
本日の音戯の会ピアノ教室
こんにちは!
奈良・斑鳩町のピアノ教室🎹
講師の宇治尚子です✨
ご訪問ありがとうございます♥️
2022.7.14 thu
テヌート記号
この記号の意味は?
学校のテストに出れば
音を十分に保って演奏する
と書けば💮です。
はて、さて、
十分に保って…🤔





実際にピアノでどうやって弾きますか?
イタリア語の語源は、こんなイメージになります。

保持する
動かないように手で押さえる
そんな意味があります。
ピアノでは、
深く打鍵するイメージで腕の重みを鍵盤に乗せ、音を豊かに響かせる
➡️結果、音が十分に長くなると考えます。
音楽記号は、作曲家や時代によってもニュアンスが変わってくるものもあります。
レッスンでは、記号や用語は丸暗記ではなく、作曲家がそこに込めた思いなどを生徒さんと一緒に考えながら、丁寧に演奏につなげていきます。

小さな子どもさんが難しく感じることのないよう、分かりやすくレッスンしています。



斑鳩町 王寺町 三郷町 平群町
音戯の会 ピアノ教室
生徒さん募集中

王寺駅から車で5分ほど。
R25三室交差点(マクドナルドが目印)から
いかるがパークウェイを
東へ(法隆寺方面)すぐです。
王寺付近でピアノ教室をお探しの方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。
無料体験レッスン実施中
お問い合わせフォーム
クリック

ホームページはこちら
