レッスン中に堂々と大あくびをする子がいます。
私がナメられているのか?
それもあるけど💦
あくびとは…
脳の働きが鈍くなったり、身体の休息が必要なときに起こる「防衛反応」だそうです。
疲れているときなど、カラダやココロが休息を求めて出る生理現象ということ。
脳の働きが鈍くなって酸欠状態のようになると、反射的にあくびがでます。
大きく空気を吸い込むことで、新しい酸素を脳に送り、低下している脳の働きを活性化させるしくみだそうです。
レッスン中にあくびが出たら…
1回目
「眠いの?」と尋ね、深呼吸させます。
2回目
窓を開けて、部屋の空気を入れ換えます。
3回目
退場‼️です。
はい。
出直していただきます。
それは、先生の前で態度が悪いというよりも、それ以上レッスンを続けても良いことはひとつもないと思うからです。
「あなたたち、忙しいんでしょ?
脳が働いていないときにレッスン受けるなんて、貴重な時間がもったいない。はよお帰りなさい。」
ま、私も良い気はしてませんからね。
そういうときは言葉にトゲがあるかも…
退場宣告されると、慌ててクビを激しく横に振って「ちゃんとやりますアピール」する子もいます。
ってか、ほとんどの子は帰りませんね。
それは
先生を怒らせて、ヤバい💦と思っているのか?
早く帰ったら、お母さんに怒られるのか?
たぶん前者だと思いますけど(笑)
あくび3回出たら退場
それがうちのルールです。
怖いですね。
ごめんよ!
音戯の会 ピアノ教室@naok…のmy Pick
本日もお読みくださり
ありがとうございました♥️

奈良 生駒郡 斑鳩町 王寺町 三郷町
音戯の会 ピアノ教室
生徒募集中

王寺駅から車で5分ほど。
R25三室交差点(マクドナルドが目印)から
いかるがパークウェイを
東へ(法隆寺方面)すぐです。
王寺付近でピアノ教室をお探しの方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。
無料体験レッスン実施中
お問い合わせフォーム
クリック

ホームページはこちら
