絵で覚える音楽用語 | 奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

子ども~大人まで、安心して通っていただけるアットホームなピアノ教室です。
本格クラシックからポピュラーまで、ご希望に添った完全マンツーマンレッスンで、「ピアノ好き!」から「もっと弾きたい!」を育みます。
一緒に音楽を楽しみましょう♪

 


「こんなのあったらいいな」
以前から思い描いていた音楽用語のラベルを連休中にちまちま試作しておりました。


音楽用語、
読み方もそうですが、一般的な日本語の意味も小さいお子さんには難しいです。
なかなかイメージしづらいですよね。


なので、
たとえば英単語だと

dog = 犬 と日本語に変換するのではなく

dog = 犬 が浮かぶように

音楽用語を覚えて欲しい。
そんな思いを持っています。


ブルー音符豆知識ブルー音符


Vivace
イタリア語では『元気なこども』をあらわすのによく使われます。
演奏の際は、生き生きとワクワクしながら演奏しましょう。



Adagio
アダージョは『くつろぎ』とか『安らぎ』という意味が含まれています。
また『注意して』『デリケートに』という意味もありますよ。
デリカシーを持って、精神的にも安らげる演奏を心がけたいです。



 

 

 

 


本日もお読みくださり
ありがとうございました♥

ではではバイバイ



奈良 生駒郡 斑鳩町 王寺町 三郷町
音戯の会  ピアノ教室


王寺駅から車で5分ほど。
R25三室交差点(マクドナルドが目印)から
いかるがパークウェイを
東へ(法隆寺方面)すぐです。

王寺付近でピアノ教室をお探しの方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。


無料体験レッスン実施中


ホームページはこちら下差し