4分音符の歌 | 奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

子ども~大人まで、安心して通っていただけるアットホームなピアノ教室です。
本格クラシックからポピュラーまで、ご希望に添った完全マンツーマンレッスンで、「ピアノ好き!」から「もっと弾きたい!」を育みます。
一緒に音楽を楽しみましょう♪

 昨日のブログを読まれた方が、わざわざご指摘メールをくださいました。
こんな稚拙なブログに興味を持っていただいて、本当にありがたいです。♥️

内容はこんな感じ…

あれ?
4分音符は1拍ですよね? 
で、全音符は4つです。
間違っているのでは?




はい。
私もこどもの頃にそう習いました。

ですが…

4分音符=1拍、全音符=4つ というのは、4分の4拍子のときは正解ですが、その考え方では2分の○拍子8分の○拍子になったときに混乱すると思います。



英語では

全音符=whole note 

2分音符=half note

4分音符=quarter note

というように、私は
全音符はケーキ1ホールで、4分音符は1/4のカットケーキと教えています。

ですので、4分の4拍子は1/4ピースのケーキが4つ入っている箱を。
8分の6拍子であれば、1/8ピースのケーキが6個…
をイメージしてもらっています。

カットケーキをひとつ、ふたつ…と数えることは、小さい子でも迷わずできます。
むしろ、ホールケーキを4つ並べるより現実的です。(笑)


おわかりいただけますでしょうか??

また、ご指摘、ご意見、ご感想いただけると嬉しいです。💕✨




『クォーター(1/4)ノート(音符)の歌』というのがあります。
一緒に英語もお勉強できるかも?ウインク音譜


これで、音符が算数(分数)や英語とうまく繋がるとしめしめです!グラサンアップアップ



本日もお読みくださり
ありがとうございました♥

ではではバイバイ



奈良 生駒郡 斑鳩町 王寺町 三郷町
音戯の会  ピアノ教室


王寺駅から車で5分ほど。
R25三室交差点(マクドナルドが目印)から
いかるがパークウェイを
東へ(法隆寺方面)すぐです。

王寺付近でピアノ教室をお探しの方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。


無料体験レッスン実施中


ホームページはこちら下差し