楽譜には、音符以外のこともたくさん書いてありますよ。
ちゃんと見てますか?
そこには上手に弾けるヒントがいっぱい❗✨✨
まだ小さいから知らなくていい…ってことはないです。
野球をするのに、まだ小さいからルールは知らなくてもいい…なんてこと絶対ないですよね?
ルールを知らない人は、試合には出られません。
ピアノだって同じです。
その曲を弾くのなら、書いてあることは覚えなきゃ。
ト音記号がなぜこんな形なのか?
私はこういうの好きだな~😃
バイエル終盤くらい?
せめてブルグミュラーを弾くくらいの人は、分からない記号や楽語は自分で調べる習慣をつけて欲しいなぁ。
もう少しお姉さんには、こちらも超オススメ‼️

本日もお読みくださり
ありがとうございました♥
ではでは


奈良 生駒郡 斑鳩町 王寺町 三郷町
音戯の会 ピアノ教室
王寺駅から車で5分ほど。
R25三室交差点(マクドナルドが目印)から
いかるがパークウェイを
東へ(法隆寺方面)すぐです。
王寺付近でピアノ教室をお探しの方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。
無料体験レッスン実施中
お問い合わせ・お申し込みは
ホームページ←クリック

からお願いいたします♪