ピアノの構造を理解して音を鳴らす | 奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

子ども~大人まで、安心して通っていただけるアットホームなピアノ教室です。
本格クラシックからポピュラーまで、ご希望に添った完全マンツーマンレッスンで、「ピアノ好き!」から「もっと弾きたい!」を育みます。
一緒に音楽を楽しみましょう♪

ピアノの鍵盤って、見えているよりもずっと長いです。

そして、鍵盤を押す(下げる)のではなく、鍵盤の先にあるハンマーを上げるイメージで音を鳴らしましょう。


ピアノのすごい構造を、頑張って生徒さんに説明するんですけどね。💦💦


そんなことよりも、
「先生のピアノは、どこにスイッチ(電源)あるの?」
と、スイッチを入れなくても音が出るのが不思議でたまらない‼ってお子さんもいたりして…。笑い泣きあせる


電子ピアノ組には、そんなレッスン(説明)はいらないのかな~?
悩ましいです。うずまきショボーンうずまきもやもや


 

 

 



本日もお読みくださり
ありがとうございました♥

ではではバイバイ



奈良 生駒郡 斑鳩町 王寺町 三郷町
音戯の会  ピアノ教室


王寺駅から車で5分ほど。
R25三室交差点(マクドナルドが目印)から
いかるがパークウェイを
東へ(法隆寺方面)すぐです。

王寺付近でピアノ教室をお探しの方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。


無料体験レッスン実施中

お問い合わせ・お申し込みは
ホームページ←クリックベル
からお願いいたします♪