「これ弾いて‼
」


と、ときどき学校の歌集を持ってくる1年生さん。
レッスンが脱線することは、レッスン曲が進まないというデメリットも否定できませんが、それ以上に得るものもたくさんあると思います。
彼女の場合は…
私の手元をジーっと見て、伴奏の付け方を覚えているようです。
私が弾いたあと、すぐにそれっぽく伴奏を付けて弾こうとトライします。
ベースをスライドさせてオルタネイティング・ベースっぽく弾いたのには感心しました。デタラメなんどけど、いい雰囲気なのよね~‼

理屈は後からお勉強すればいい。
とりあえず好きに弾いてみる。
…そんな時間も大切だな~と思います。

本日もお読みくださり
ありがとうございました♥
ではでは


奈良 生駒郡 斑鳩町 王寺町 三郷町
音戯の会 ピアノ教室
王寺駅から車で5分ほど。
R25三室交差点(マクドナルドが目印)から
いかるがパークウェイを
東へ(法隆寺方面)すぐです。
王寺付近でピアノ教室をお探しの方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。
無料体験レッスン実施中
お問い合わせ・お申し込みは
ホームページ←クリック

からお願いいたします♪