頑張るだけではダメ | 奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

子ども~大人まで、安心して通っていただけるアットホームなピアノ教室です。
本格クラシックからポピュラーまで、ご希望に添った完全マンツーマンレッスンで、「ピアノ好き!」から「もっと弾きたい!」を育みます。
一緒に音楽を楽しみましょう♪


奈良 生駒郡 斑鳩町 王寺町 三郷町
音戯の会  ピアノ教室

こんにちは‼
ご訪問ありがとうございます。
講師の うじなおこ です。

音譜音譜ただいま生徒募集中です!音譜音譜

⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫

たとえば、お子様にこんな問題を出したら…

1+2+3+4+5+6+7+8+9=?

①「えー💦何これ~💦」と見ただけで拒否反応を示し、最初から手をつけない子ぶー

②素直にやり始めるけど「うわ〰ん😭 出来ない~💦」と途中で投げ出す子おーっ!

③時間をかけても前から順番にひとつずつ足していき、なんとか最後までたどり着く子ほっこり
やり切るけど正解率は低い⤵⤵

④簡単にできる方法を見つけて💡即答する子キラキラ


いろいろです。



日本では、③のタイプのお子様が「よく頑張った!」と評価されることが多いですね。
最後まで頑張る子。
コツコツ積み上げていく子。
いわゆる根性ある子。

私も好きですよ。
頑張り屋さん♥


でも、それだけではダメなんだろうな~
と思います。




昨日は京大オケの定期演奏会へ行ってきました。



彼らの演奏を聴いていると、楽器演奏には上差し④のようなひらめき力全体を見渡す能力が必要なんだろうとつくづく感じます。
前から順番に足し算しているようでは、学業の傍ら、こんな3つのプログラムこなせませんよね💦💦
そして、何よりも効率を上げるには楽しむこと!

そんなことが伝わってくるような演奏でした。



カリンニコフ、初めて聴きましたが、京大サウンド炸裂で超カッコよかったです💕
ついでに、新しいコンマス君もカッコよかったですよ💕(笑)(笑)




ではでは バイバイ


いくつになっても
いくつからでも♪
ピアノ教室

王寺駅から車で5分ほど。
R25三室交差点(マクドナルドが目印)から
いかるがパークウェイを
東へ(法隆寺方面)すぐです。

王寺付近でピアノ教室をお探しの方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。

無料体験レッスン実施中

お問い合わせ・お申し込みは
ホームページ←クリックベル
からお願いいたします♪