童謡誕生から100年 | 奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

子ども~大人まで、安心して通っていただけるアットホームなピアノ教室です。
本格クラシックからポピュラーまで、ご希望に添った完全マンツーマンレッスンで、「ピアノ好き!」から「もっと弾きたい!」を育みます。
一緒に音楽を楽しみましょう♪

奈良 生駒郡 斑鳩町 王寺町 三郷町
音戯の会  ピアノ教室

音譜音譜ただいま生徒募集中です!音譜音譜

⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫

こんにちは‼
ご訪問ありがとうございます。
講師の うじなおこ です。


1918年、児童雑誌「赤い鳥」の創刊とともに「芸術味ゆたかな子どもの歌」として誕生した童謡は、今年で100年を迎えました。

童謡第1号といわれている「かなりや」


歌を忘れたかなりやは
裏の山に棄てましょか

背戸の小薮に埋めましょか

柳の鞭でぶちましょか

と歌われる「かなりや」
子どもの頃は、とても怖い歌だと思っておりました。

しかし、そこには詩人・西條八十の想いが…ハート



来月の健康うたクラブでは、童謡から昭和の流行歌まで手掛けた西條八十の作品を中心に、冬の歌やクリスマスソングをお楽しみいただきます。音譜音譜

たくさんのご参加お待ちしております‼



ではではバイバイ



本格クラシックから
コードで弾くポピュラーまで
ピアノ教室

王寺駅から車で5分ほど
三室山のすぐそばです。

王寺付近でピアノ教室をお探しの方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。

無料体験レッスン実施中

お問い合わせ・お申し込みは
ホームページ←クリックベル
からお願いいたします♪