優位感覚を取り入れたレッスン③ | 奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

奈良・斑鳩ピアノ教室「音戯の会」

子ども~大人まで、安心して通っていただけるアットホームなピアノ教室です。
本格クラシックからポピュラーまで、ご希望に添った完全マンツーマンレッスンで、「ピアノ好き!」から「もっと弾きたい!」を育みます。
一緒に音楽を楽しみましょう♪

奈良 生駒郡 斑鳩町 王寺町 三郷町
音戯の会  ピアノ教室

音譜音譜ただいま生徒募集中です!音譜音譜

⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫

こんにちは‼
ご訪問ありがとうございます。
講師の うじなおこ です。





 それぞれの優位感覚を持つ方の印象をざっくりまとめてみました。

視覚優位
⚫譜面を読むのが早い
⚫カラフルなものや綺麗な(可愛い)ものが好き
⚫リズムが苦手な人が多い
⚫流れるような演奏に苦労する
⚫いつもキョロキョロしている


聴覚優位
⚫話をしっかり聞ける
⚫説明してもらわないと理解できないことが多い
⚫ごちゃごちゃした楽譜が苦手
⚫聴いた音をそのまま真似することができる
⚫雑音が気になると集中できない


体感覚優位
⚫とりあえずやってみたい、やりながら覚える
⚫リズムに乗るのが上手い
⚫音や指づかいを間違って覚えてしまうと直りにくい
⚫早口で喋るとフリーズしてしまう
⚫感覚で物事をとらえがち 



このような特徴を考えると、
聴覚優位の人に「とりあえず弾いてきて!」と課題を出すのは酷なことで、また
体感覚優位の人に、弾く前にあーだこーだと説明を加えても効果は薄いと思われます。


生徒さんがどのタイプかわかると、とてもレッスンを進めやすくなるものなので、まだまだ追究していきたいと思っています。





ではではバイバイ



本格クラシックから
コードで弾くポピュラーまで
ピアノ教室

王寺駅から車で5分ほど
三室山のすぐそばです。

王寺付近でピアノ教室をお探しの方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。

無料体験レッスン実施中

お問い合わせ・お申し込みは
ホームページ←クリックベル
からお願いいたします♪