奈良 生駒郡 斑鳩町 王寺町 三郷町
音戯の会 ピアノ教室




⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫
こんにちは‼
ご訪問ありがとうございます。
講師の うじなおこ です。
誰しも、ピアノを弾く上で何らかの『苦手意識』を持っていらっしゃると思います。
私の場合…
3度のトリルであったり、
キレッキレのリズムだったり、
最近では暗譜が絶望的だったり、
挙げていくとキリがありません。
💦💦

人それぞれ苦手なことってあると思うのですが、その意識が強すぎる人は要注意です。
「あー
出来ない‼もうイヤ‼」

「これ苦手なの〰💦」
ネガティブな思考のせいで、からだにロックがかかってしまいます。
そうすると、余計にからだのコントロールが効かなくなって、ますます出来なくなっていくのです。
克服方法として…
まずは、いきなりお手本のように弾けなくて当然!と開き直りましょう。(笑)(笑)
理想を高く持つことはいいことですが、ほどほどの目標設定は大事かな?と思いますよ。

とにもかくにも、「あー
イヤだ‼苦手だ〰💦」と思いながら練習してても、上手くはなりません。

本当にどうにかしたいと思っているなら、「苦手だからしょうがない」と諦めてしまわずに、
そのテクニックについてもう一度先生に詳しく教えてもらいましょう。
最近の「褒めて伸ばす」ブーム(笑)のおかげで、先生は試験やコンクールでないのなら「ま、しょうがないか…」と、しつこくダメ出しするのを躊躇っておられるかも知れませんよ。💦
原因は思わぬところにあって、あっさり出来るようになることだってありますし!
ちなみに、私の「苦手」は…
これまでン十年と、その「苦手」を抱えながらピアノを弾いてきたのだから、これからも仲良く付き合っていけばいいや…♪
と思えるようになったことで、少しからだのロックも緩まったようです。
これも進歩‼
(笑)


ではでは


本格クラシックから
コードで弾くポピュラーまで
ピアノ教室
王寺駅から車で5分ほど
三室山のすぐそばです。
王寺付近でピアノ教室をお探しの方は
どうぞお気軽にお問い合わせください。
無料体験レッスン実施中
お問い合わせ・お申し込みは
ホームページ←クリック

からお願いいたします♪