本日薄い本到着!




一気読みしましたね。
ラジコンモーターの起源から90年代頭くらいまでの歴史的な流れを詳しく解説。特に380モーターが使われる前後の話が分かりやすく語られ知らない事実も一杯知ることができました!
オープンブラシの発展期に差しかかる時期のヨコモモーターや京商ル・マンモーターがOEM、兄弟モーターだとはしりませんでした。私が最初に買ったル・マン360PT(540モーターよりロング缶)もあんなバックボーンがあったのは驚きでした。
まだまだ細かく読み返していきたいです。
サークル、ばななの~ずさんこと元ラジマガ編集長の大出浩さんの文章は正に読みなれた古きよきラジコンマガジンのテイストで、懐かしくもあり読みやすくもありました。次回作も期待したい所です。