通勤していた時に 峠道を下り 泥湯温泉への十字路を過ぎて橋を渡り 職場がある横堀の手前の御返事(オッペジ)集落迄来ると平地になり そこから山形県境にある男甑山(おこしきやま)と女甑山(めこしきやま)という特徴的な山が目に入ってくる。
左 男甑山 右 女甑山
数百万年前の活動期の激しい火山活動をうかがわせる溶岩ドームを思わせる山容が特徴的な山だが高さは1000mに満たない。
男甑山の方には高さが200mにも及ぶ垂直に近い岩壁も有るような山だがブナの巨木の林が有ったり若葉の頃や紅葉の頃の景色が美しい事でも有名な山だ♪
山頂からは東には神室山系の山々の向こうに栗駒山が、西には鳥海山も見える。
通勤途中の峠にあるトンネルの近くには富士山の最後の噴火口跡の宝永火口を思わせる様な窪みが今では草木に覆われながらもハッキリと残っている場所も有ったりと 遠くまで行かなくても興味深い山に囲まれた処に住んでいる。