冷たい水はいかがです?
【ALL TO A MASH】
http://youtu.be/i5xaut60YtM

楽曲クリエイター交流会

これは私が17歳の頃(1978年?)に
やっとFが押さえられるようになり、
ペンタトニックスケールを覚えて
自己流でアドリブをやり始め、
ジミヘンを意識しながら作った曲で、
1988年にローランドのリズムマシンR-8と
FOSTEX Multitrucker X-18という4trカセットMTRを使い
とてもシンプルに録音したものを
一度パソコンに取り込んで
Reaperで仮マスタリングしたものです♪

ちょっと音がこもってますかね♪

歌詞はPinkFloydの日本語訳詞的な
…未来に希望を見出せない
さまよい人っぽいものなので、
あまり聴いてて気持ちよくなるような歌詞ではないですが、
1978年当時は、
こんな風に深刻ぶる雰囲気が一部で流行ってました♪

ギターソロは17歳の頃を意識しながら、
一応、十年間の手癖なんかも入りつつアドリブで弾いてます。

パソコンを使う様になるまでは、こんな風な感じで、
自己負担で一所懸命に曲を作りためてました♪^^

お耳汚しですが、何かの参考になりましたら、
望外の喜びです♪^^