「できた!」の顔がみたいから

大阪府 枚方市津田山手 とくとくリトミックOto a Pocoの なかはら りょうこです音譜

 
ご依頼があればどこでも伺います
りょうちゃんの出張型リトミック教室!

詳しくはこちらどうぞ

 

ご訪問ありがとうございますドキドキ

 



 
これは  小1の息子の
赤ん坊の頃から、キレイに両手に横1本線上差し
 
この手相 とっても珍しい
"ますかけ線(百握り)"の手相です上差し
 
ますかけ線が百握りと言われるのは、
「天下取りの相」と言われるため✨
 
織田信長や豊臣秀吉、徳川家康がそうだったそうなグラサン
 
極めて浮き沈みが激しい人生を送る相
なのだとか💦
 
とはいえ、

自分の人生

手相で決まるわけではないのだよパーパー
 

いいときも あれば
わるいときも ある
 

その時  どう 判断して  工夫するかキラキラ
 
 
我が子達も含め、子どもたちはみな
たくさんの選択肢があります!
 
なんにだって  なれます!
 
 
これから  いっぱいの
「出来た!」の経験をしてほしいキラキラ
 

 

 

ご依頼があればどこでも伺います

りょうちゃんの出張型リトミック教室!

こちらからどうぞ

 

 

ルンルンとくとくリトミック コップアンサンブル小学生(低学年)ルンルン

 

ルンルンとくとくリトミック コップアンサンブル小学生(高学年)ルンルン

 

 

星お知らせとご案内星
 
"とくとくリトミック Oto a poco"のLINE@はじめました!
ブログには 書かない ちょこっととくとくネタ 発信していますOK
他の人からは 見られることはないのでご安心を上差し
そのほかお得な情報をお届けしますので、
下記のリンクから友だち追加してみてくださいキラキラ
 
友だち追加