こんにちはAmanaです音譜




耳ツボ音叉1day講座開催しました💕


今回は鍼灸師さんがご参加され、豊富な知識で私も学ぶことも多かったですキラキラ




手から健康状態を見て頂く手相診断もして頂いたり、分子栄養学のお話を詳しく丁寧に教えて頂きました


私が知っている鍼灸師さんは皆さん本当に熱心で、素晴らしい方ばかりだなぁ、、と目目



実習もプロなので難なくこなされてて、一緒に受講された方はラッキーだったかとラブラブラブ



もうお一方も初めてなのにとてもスムーズで、受けた側もウトウトされるくらいでした音譜




公開レビューを書いて下さいました音譜


『耳にする音叉に興味を持っており、こちらの講座を知って、申し込みしました。

お部屋に入ると、ふんわりとした雰囲気と、風が吹くたびに聞こえてくる音がなんとも心地よく、また先生の雰囲気も同じような感じで話しやすかったです。


座学を聞いていると、昔、恩師から習った話しと同じ内容があって、あ!繋がっているんだ!ということや、恩師を思い出したりと懐かしい時間にもなりました。

相ペアの方も話しやすくて、ついつい私がたくさん話し過ぎてしまいましたが、受けて頂けるとおおらかさがあってありがたかったです。


資料のボリュームがあり、当日では読み切れないほどですが、持ち帰ってから復習するという点でもいいかなと思っています。そして、内容を精査しつつ、実践できるよう、練習を積んでいきたいと思います。

イベントなどで座位でできる利点もあり、お話しを伺いながら、音叉の良さ、体に与える影響を再確認したので、やはり本で読むだけじゃなく、実践されている先生からお話を直接ききつつ、実技指導して頂く機会があったのはありがたかったですし、復習会を企画されていると伺ったので、機会があれば参加したいです』



ご丁寧で素敵なご感想をありがとうございましたキラキラキラキラキラキラ!


私はいつも耳ツボは座位で行っているので、逆に今度は寝た状態でしてみようかと。


また私の音叉の先生は鍼灸師の為か、音叉のお話の中で音と繋がったとのことで良かったです。


そもそも鍼灸は気を動かすものなので、昔からあるエネルギーワークなんだということを私も再認識しましたキラキラ


また、下記ご感想も頂きました。



『自分の不調の原因がなんとなく分かったので耳つぼ音叉や栄養(食事)療法を取り入れて元気な体を取り戻そうと思いました。


このタイミングでこの講座を受けられたのがとてもよかったです。


とてもたくさんのことを学びました。

楽しかったです!』



いつも講座の参加者は絶妙な組み合わせになり、皆さんのエネルギーと知識が融合されて、とても充実した講座となりました音譜


ご参加頂きありがとうございましたビックリマーク




また、ここのところ耳ツボ音叉を受講される方も多いので、復習会をしようかと考えてます。


コロナ禍の時にも何回か行ったのですが、久々に。


講座内ではテキストの内容全てを網羅できてない為、セルフでいいのでテーマを絞って復習していこうかと思います。


何年も前に受けた方は音叉がどこかにしまわれているかもしれないですしにやりにやり


ということで。


    

日時:6月27日(火)20:30〜​22:00

場所:ズーム

対象者::Amanaにて耳ツボ音叉講座を受けた方

テーマ:ダイエットの耳ツボ音叉

内容:減量の耳ツボ音叉実習
自分の耳
もしくはご家族の耳を借りて相モデル実習
※ご家族の耳を借りる場合、画面オフでも大丈夫です。

参加費:1.500円

お支払方法:お振込またはPayPay(ライトマネーはNG)

※アロマサウンズのテキストがない方はご連絡下さい

お申込み:ラインまたは下記ホームページから

 

友だち追加


また、耳ツボ音叉講座にご興味ある方は


こちらから


耳ツボ音叉ツールが軒並み値上がりしてましてあせるツール代が少し高くなってますが講座代はそのままです!ビックリマーク

今日もお読み頂きまして、ありがとうございました音譜






 

ゆほびか2月号にシンギングリン特集ページが掲載されました


特典CDの制作プロジェクトに私も参加していますキラキラ(CD1番の楽譜、書きましたチョキビックリマークビックリマーク

シンギングリンCDとてもご好評頂いてます音譜






 

 【CLASSY  12月号に

         サロンが紹介されました】



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページバナー

 

 

 
 
 
 
 

友だち追加