こんにちはAmanaです音譜


5月6日、フラハワイフェスティバル

@江戸川区総合文化センター大ホール

にてフラダンスを踊ってきました!!



今回レイとココはティーリーフの生葉で作りました。


作る前日に葉を切るのですが予定が入っていた為、朝の4:30までティーリーフをチョキチョキ切りました笑い泣き



約200枚弱切ります。


次の日にみんなで集まってレイとココを作ります。







衣装につけると


クラスの皆さんと✨


こんな感じになりますキラキラ


生葉のレイ&ココはアスカフラスタジオだけだったかと思いますラブ






今回は大きなイベントで踊ってる写真はありませんが、久々に皆さんと舞台に立ててとっても気持ちよく踊れましたドキドキ



この舞台で踊ります。




ハワイ部門では2022年メリモナーク・ミスアロハのロペスさんの踊りを観れました。


とにかくしなやかでなめらかな動き、軽々と踊れる筋力、カヒコ(フラの古典)の厳かな感じ。


やはりその世界のトップは違います。

とても刺激を受けました音譜







観覧チケットは無料でしたので、もっと多くの方にお声かけしたら良かった〜ビックリマーク








また観に来て下さった方から花束を頂き、今回参加して良かった〜と思いました。


とっっても素敵なお花で嬉しいガーベラ

ありがとうございましたピンク薔薇





皆さんフラダンスに対する『好き』のエネルギーが凄くて、今回ついていくのに必死でしたが、やっぱり皆んなで踊るのは楽しいゲラゲラビックリマーク



次回の舞台はアスカフラスタジオのホイケ(発表会)で、市川開催。

私は残念ながら予定が合わず参加できないのですが、


こちらも入場無料ですので、興味ありそうな方は是非お越し下さいキラキラ



今日もお読み頂きまして、ありがとうございました音譜






 

ゆほびか2月号にシンギングリン特集ページが掲載されました


特典CDの制作プロジェクトに私も参加していますキラキラ(CD1番の楽譜、書きましたチョキビックリマークビックリマーク

シンギングリンCDとてもご好評頂いてます音譜






 

 【CLASSY  12月号に

         サロンが紹介されました】



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページバナー

 

 

 
 
 
 
 

友だち追加