こんにちはAmanaです音譜


キッチンヒーラーロースイーツ講座で作るロースイーツ9種類+アレンジ1種類。


✿ブルーベリークッキーアイスバー
✿パンプキンシードバー  
✿ヒーリングボール  
✿アボカドヨーグルトパフェ
✿ローヨーグルトバーク



✿マンゴーカスタード
✿ゴジベリーカップケーキ
✿ベリーベリーケーキ
✿アレンジクッキー
✿ローチョコレートケーキ
✿アレンジローチョコカップ

マンゴーカスタードは特にサロンでも人気のスイーツです音譜


初めて作った時はこんな感じ。


















ヒーリングボールが飛躍的に上手になってますビックリマーク




今年はロースイーツの基礎講座のキッチンヒーラー講座を開催しようと復習の為、大先輩のあこさんの講座を受けましたキラキラ


ちょっとした材料の量を変えたり工夫すると、2ランクくらい美味しくなりますラブラブラブ


とにかく美味しい音譜音譜


先日の音浴会の時に講座開催のリクエストがあり、4月くらいに開催することになりそうです。


まぁとにかく展開が速いおーっ!ビックリマーク


今年は『はい』と『YES』で進むので、

開催、、、、、、しますっ!




講座を受けた時も全てズームでしたので、私もズームでの開催を考えてましたが、リクエストは対面で場所も近くにあるとのことなので、対面になりそうです。





ロースイーツは私が出会って良かったもののベスト5に入りますので、ご興味ある方にお伝えできたら嬉しいです。


私は普段あまり食に気を遣ってませんし(なんでも食べます。)、お菓子も食べますが、


ロースイーツに出会ってから以前より白砂糖をとる量が減り、気持ちの浮き沈みも大幅に減りました(もちろんありますが、振れ幅が違います。)。


白砂糖って怖いな、、と思うようになりました。





その点ロースイーツは美味しいし、家族も喜んでくれたので続けられましたラブラブラブ

夫のお菓子離れとダイエットにも繋がりましたし。


そして音のセラピーとの相性もバッチリですし、変にテンションをあげなくても幸福感みたいなものが淡々と続きます飛び出すハート



準備が整ったら講座のご案内もさせて頂きますビックリマーク


市川以外はズーム開催になるかと思います。


開催希望曜日や時間帯などありましたら教えて下さいラブラブ



今日もお読み頂きまして、ありがとうございました音譜






 

ゆほびか2月号にシンギングリン特集ページが掲載されました


特典CDの制作プロジェクトに私も参加していますキラキラ(CD1番の楽譜、書きましたチョキビックリマークビックリマーク

シンギングリンCDとてもご好評頂いてます音譜






 

 【CLASSY  12月号に

         サロンが紹介されました】



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページバナー

 

 

 
 
 
 
 

友だち追加