今日は節分です赤鬼そして節分は私の誕生日でもあります音譜
 
誕生日前くらいからいつも運気が上がってくるのですが、それは立春前だからなのかもしれません。いずれも私の1年は節分の日から始まるような感覚です。
 
さて、数秘術という数で読み解く占いのようなものがあります。誕生日からまた新たなサイクルに入りますので、今日から私の1年のテーマは変わります。
 
この数秘、私は今から10年ほど前にある本に出会い、今まで3人の先生から勉強しました(一応資格も2つ取得していますウインク)。
 
はづき先生の初期の本など
 
前職のイベントで活用したり、コンサルに使ったり。色と数を組み合わせた鶴岡式数秘では、誕生日からご自分のラッキーカラーを知り、その色を使ってメイクをする講座をしたりラブラブ
 
 
数秘は占い感覚でとっても楽しいです音譜
 
こちらの数秘は誕生日の数字を一つずつ足して出た数字が自分のナンバー=人生の方向性を表すものになっていきます。
ちなみに私は「7」で上記の本では「やってみけりゃ気が済まない。我が道を行く個人主義者」。
全くその通りです真顔。イチロー選手も「7」番さんです照れ←心の支えキラキラ
 
 
そして、数秘は9年サイクルで人生の波があり1年毎にテーマがあります。
例えば私の今年の数字は今年の2017年と誕生月日を一けたになるまで足します。
 2+0+1+7+2+3=15→1+5=「6」
今年は「6:愛情」が私のテーマです。
 
更に人生を81年としての9年×9の人生周期サイクルがあります。私のライフステージ数字は「5:人生の転換期」です。
 
何が言いたいのか、というととっても当たるのですビックリマーク
 
占いというより古代から伝わる知恵ですので、当たるという言い方があっているかわかりませんが、傾向がわかるので知っておくととても便利です。
“傾向を知って上手く活用する”という感じ。
 
昨年私は20年勤めた会社を誕生日の直前1月31日に退社し、そこからの1年変化の荒波にもまれまくりました。
昨年のライフステージの数字はまさに人生の転換期「5」、個人の年サイクルは変化の「5」!!
人生のターニングポイントとなる年、と数秘では出ていたのです。
 
 
更に個人ではなく、社会サイクルというものもあって、昨年の社会サイクルは2+0+1+6=9
「9」は9年サイクルの終わりの年。一つのサイクルが終わる手放しの年。
 
 
人生の大転換機真っただ中の「5」で動き回るのですが、社会サイクルは「9」でした。昨年は「一進一退の年。「5」の拡大のテンポと「9」ではテンポが合わず、一人で先走るとまわりがついて来られず孤立します。勇み足には要注意。」というアドバイスの年でした。
終わってみると全くその通りの結果でしたビックリマーク何度勇み足をしたことかえーん
 
 
今年は社会サイクル「1」発展の年、個人サイクルは「6」の愛情の年。
「今年は新しい家族の形が見える年。家族とはいえ他人です。必要以上のおせっかいは不要。まずは自分がどうしたいのかを家族間で明確にしましょう」というアドバイス。
そしてライフステージは引き続き「5」の転換期。
 
実は既に親の案件?が年末くらいから出てきているのですびっくり
数秘を知っていると色々あってもあまり動揺せず、「6の年だからね、きたきた~。今年は家族や身近な人を中心にね。」とそれに向き合えるから不思議です。覚悟ができているというかキョロキョロ
 
こんな形で誕生日近くになると数秘のテキストや本を見直して、この1年のテーマや自分の方向性を確認しています。
 
今年はあまり出歩かず、サロン&家に籠って来られた方に愛情を注ぐ1年にしていきたいと思いますキラキラ
 
今日は少しとりとめのないお話でした😳
数秘の心得はありますので、施術前のカウンセリングで何かお悩みなどありましたら数秘で客観的に状況を見る、ということもできます(お時間に余裕がある時)。必要な方はお声かけ下さいませラブラブ
 
今日もお読み頂きありがとうございましたラブラブ
 
【千葉・市川 】音サロンあまな
【お申込み・お問い合わせ】こちら
【サロンメニュー】こちら
【おすすめメニュー】「音姫コース」はこちら
【ご予約受付日】こちら
 【電話】090-5809-1375
 【営業時間】10時~18時(最終受付16時)
 【定休日】不定休(上記をご覧ください。)
 【アクセス】こちら