こんにちは。今日からNHKラジオ語学講座が新調されました。

最近、外国語にはまっており、

今日は仕事が休みということもあって、

スペイン語、フランス語、ドイツ語、ハングル、中国語、ロシア語、イタリア語と、

すべての言語を試しに聞いてみました。

全部聞いても1時間半ほどでした。

 

ちなみに英語は、新しく始まるのはビジネス英語でしたが、どうも合わない感じでした。

半年後に始まるラジオ英会話を楽しみにしています。

 

どれも楽しかったのですが、どの言語を学ぼうか絞り込めませんでした。

それでその言語がどうして選ばれたのか、学ぶとどのように良いことがあるのか、

AIに尋ねてみました。

 

(質問)

今日からNHKのラジオ講座が新調されました。今日はドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ハングル、ロシア語、中国語を視聴してみました。とても面白かったです。それぞれの言語に関して、なぜそれらの言語が選ばれているのか、またそれぞれ学ぶとどのように強みになるか、どのような文化が学べるのか知りたいです。教えてください。

 

(ChatGPT)

それぞれの言語には、その背景にある文化、歴史、国際的な影響などがあり、学ぶことで多くの強みを得られます。以下に、各言語を選ぶ理由とその利点、学べる文化についてまとめました:

1. ドイツ語

  • 選ばれる理由: ドイツ語はヨーロッパの中心的な言語で、ドイツ、オーストリア、スイスなどで広く使われています。特にヨーロッパでのビジネス、科学、工学分野で重要です。
  • 強み: ドイツ語を学ぶことで、ドイツの技術・工学・哲学・文学などの知識に直接触れられます。ヨーロッパでの交流や就職の際にも有利です。
  • 学べる文化: ゲーテやカフカなどの文学作品、バッハやベートーベンの音楽、ビールやクリスマスマーケットなどのドイツ文化に触れることができます。

2. スペイン語

  • 選ばれる理由: スペイン語はスペインと中南米の多くの国々で使われており、世界で4億人以上が話す主要言語です。
  • 強み: スペイン語を習得すると、スペイン語圏でのビジネスや旅行、国際交流に活用できます。また、英語との共通点が多く、他のラテン語系言語を学ぶ際の基盤にもなります。
  • 学べる文化: フラメンコやタンゴ、サルサなどの音楽とダンス、スペインや中南米の文学、建築、美食など、多様で色彩豊かな文化に触れられます。

3. フランス語

  • 選ばれる理由: フランス語は国際機関(国連、EU、国際赤十字など)の公用語であり、外交や芸術の世界で重要な言語です。
  • 強み: フランス語を話すことで、フランスだけでなく、アフリカやカナダなど多くの国々での交流が可能になります。ファッション、芸術、料理、文学などの知識を深めることができます。
  • 学べる文化: パリの美術館や劇場、フレンチカフェの文化、シャンソン、映画など、フランスの独特の美学や思想に触れることができます。

4. イタリア語

  • 選ばれる理由: イタリア語はオペラ、ファッション、美術、料理の世界で広く使われ、イタリア文化を学ぶ上で欠かせない言語です。
  • 強み: イタリア語を学ぶことで、イタリアの歴史や芸術、デザイン、グルメに直接触れられます。観光やビジネスでも役立ちます。
  • 学べる文化: ダ・ヴィンチやミケランジェロの美術、オペラ、ピザやパスタなどの料理、ルネサンス期の歴史と文化に触れることができます。

5. ハングル(韓国語)

  • 選ばれる理由: 韓国語は近年、K-POP、韓国ドラマ、映画の人気により注目を集めています。また、日本と韓国は地理的にも経済的にも密接な関係にあります。
  • 強み: 韓国語を学ぶことで、韓国の音楽、映画、ドラマを原語で楽しむことができ、韓国とのビジネスや文化交流にも有利です。
  • 学べる文化: K-POP、韓国ドラマ、韓国料理、伝統的な儒教文化や歴史、独特のファッションや美容など、多様な韓国の文化に触れることができます。

6. ロシア語

  • 選ばれる理由: ロシア語はロシア連邦および旧ソ連諸国で広く使われており、国際政治、宇宙開発、科学技術の分野でも重要です。
  • 強み: ロシア語を学ぶことで、ロシアの文学、音楽、科学技術へのアクセスが容易になります。ビジネスや観光の場面でも有利です。
  • 学べる文化: ドストエフスキーやトルストイの文学、チャイコフスキーの音楽、バレエ、ロシア料理、ロシア正教など、豊かなロシア文化を深く理解できます。

7. 中国語(普通話/標準語)

  • 選ばれる理由: 中国語は世界で最も話者数が多い言語で、中国および華人社会で広く使われており、ビジネス、貿易、国際交流に欠かせません。
  • 強み: 中国語を話すことで、中国や台湾、香港などとのビジネスや文化交流が可能になります。また、漢字の知識は日本語の理解にも役立ちます。
  • 学べる文化: 中国の古典文学や哲学、詩、絵画、茶道、武術、現代のエンターテインメントやポップカルチャーまで、多彩な中国文化を学ぶことができます。

それぞれの言語には独自の魅力があり、学ぶことで広がる世界が異なります。興味に合わせて、いろいろな文化に触れてみると楽しいと思います。

 

(感想)

ほー、なかなかしっかりまとまっているな~

「学ぶことで広がる世界が異なります」か~

しっかり考えてみよう~

このまま全部やるかな~