こんにちは。

財布はカードがかろうじて入るサイズのダイソーの小銭入れを使っている。

札は4つ折りに折り畳んで入れている。

 

最近、財布の中身がパンパンだ!

お金ではない。カード類だ!

 

整理しなければと思いながら、ずっとほったらかしにしてきた。

財布がまるまると太ってきた。

整理するのに財布の中身を出して、記録しながらAIに問いかけてみた。

よくもこんなに入っていたものだ????

 

(質問)

ミニマリストが使うような小さな財布を好んで使っています。小銭入れのような財布です。中には小銭。2回折り畳んだ札。歯医者の診察券。クレジットカード。野菜屋のポイントカード。図書館の利用カード。スーパーのポイントカード2枚。銀行のキャッシュカード3枚。マイナンバーカード。眼科の診察券。健康保険証。ドラッグストアのポイントカード。ETCカード。運転免許証。味噌屋のポイントカード。JAF会員証が入っています。財布がパンパンです。どれが必要でしょうか。どのように整理すれば良いでしょうか。

 

(ChatGPT)

ミニマリストの視点から財布を整理する際には、以下の手順が役立つでしょう:

  1. 必要なカードの特定: まず、どのカードが本当に必要かを見極めます。例えば、日常的に利用するクレジットカードや銀行のキャッシュカード、健康保険証などは必要ですが、そうでないカードは整理の対象となります。

  2. 頻繁に利用するカードの選択: よく利用するカード(クレジットカード、銀行のキャッシュカードなど)は財布に入れ、それ以外のカードは別の場所に収納します。たとえば、家に置いておくカードホルダーやカードケースを利用すると良いでしょう。

  3. ポイントカードの整理: スーパーやドラッグストアなどのポイントカードは、頻繁に利用する場合に限り財布に入れます。それ以外のポイントカードは家に置いておき、必要な時に利用します。

  4. 重要な証明書の保管: 健康保険証や運転免許証などの重要な証明書は、常に携帯しておく必要があります。しかし、必要な場面であれば、マイナンバーカードなどは別の場所に保管しておくことも考えられます。

  5. 財布のサイズに合わせた整理: 財布がパンパンになっている場合は、サイズの小さい財布に変えるか、必要最小限のカードと現金のみを入れるように整理します。

これらの手順に従うことで、必要なものだけを持ち歩き、財布をスッキリさせることができます。

 

(感想)

おー、分かりやすい~~。

17枚入っていたカードが、5枚になった~~

すっきりした!!!