昨日は散々な日でした

業務の打ち合わせが遅くなり、9時45分頃だったかな、ちよっと仲間が飯食って帰ろうとなって軽くビール飲んで中華食べて、10時20分頃JRの駅へ

なかなか電車が来ないなあと思ってたら、途中の駅で人身事故が起きたとのアナウンスありました。

上下線とも止まっているとのこと。

復旧するのに1時間は要するとのこと1時間もあとになったら この先の乗り継ぎの駅から先はもう終電が無いんですよ。

田舎に住んでいるから1時間以上 はるかにかかるんです

地下鉄で行けるとこまで行つて、なんてちよっと 乗ってみましたが、やはり乗り継ぎ駅の先からの終電に間に合わない。

仕方ないから、都内まで戻って、事務所の近くのホテルに泊まりました。

もう12時はとっくに回っていましたね

夜中に人身事故ってなんだろう。

酔っ払いがホームでふらついて電車にぶつかったかしたのかな。

迷惑なことですね。

おまけに振替運転しますなんて言ってたから、振替券をもらおうと改札に行ったら

普通にそのまま、スイカタッチしたら それでできますなんて言われて、すっかり信じて、地下鉄乗って、地下鉄の駅出る時にしっかり乗車代ひかれていました。

冷静に思えばそんなこと事できるわけないよね。

駅員に騙されましたね。

まあこんな日もあります。