困った時のチムメン。 | 読むとおバカになるブログ。

読むとおバカになるブログ。

ご注意ください。読むとおバカになるブログです。

どもです。


吹けば飛ぶような弱小ラジドリチーム「ENDLESS」(笑)ですが、リアル重量級が揃ってるのでそう簡単には飛びません爆笑


あと、みんなオツムのネジが足りないので楽しくて仕方ありません笑い泣き(ワンパクなオッサンばかりなので、まとめるのは非常に大変なのはここだけの話ですww)


そんなワンパクなメンバーですが、実はみんなちょっと上手かったりします(笑)


こないだの厚レジャで踏ん張りの効かなかった926コンバ。「何故か」いい匂いするふじモンさん(笑)といっちーさんに試乗してもらい、ダメな所の指摘を貰いました。


そしたら、まずは切れ角が少ないと。












そんな訳ない!


と思ったのですが、よく見たら

こんだけ?(再現なので実際はもう少し切れてなかったかも)

で、手直ししたら
スパっと切れる!

何でこうなってたかと言うと・・・
ストッパー付ける位置を間違えてました笑い泣き

素人か!
素人だ!(笑)

まぁ、自分でも笑うしかありませんでしたが。


もう1つ課題を見付けてくれました。

リアのアッパーアーム。

色んな事をする内に、アーム自体が短くなっていったのですが、程よい長さがないと「チョリ」っといきやすくなるそうで。


折角たくさん穴開いてるステーなのに活かしきれて無かったボクです(笑)


頼りになるチムメンに囲まれてて良かった〜♪←お前リーダーと違うのかというツッコミは不要です。ウチのチームのリーダーはラジオコントロールよりヒューマンコントロールが出来るのが優先death笑い泣き笑い泣き笑い泣き


18日の個人(?)遠征までにこちらも手直しして、もう少し気持ち良く走れるように頑張りまーす♪


ではまた。