長いこと更新してなくて、Face IDがなければログインもできない感じでご無沙汰中。

社畜一筋、でした💦

休日出勤までしてる、、、


でもこの時期に休日出勤すると、社保の金額上がるはず😭


仕方ないが世知辛い。


投信は、コツコツ続けてます☝️

積立額は計3万から増やせてないけど、もらった楽天ポイントや余った生活費を成長枠でこまめに買ってる。


他にNASDAQ100を7341円🌸


後は投信デビュー前の個別ちゃんが、評価額は大して増えてないけど(そりゃちょっとしか持ってないからねえ、、、)配当を近いうちにくれるそうです。

安藤ハザマ

ENEOS

マンダム

NTT(これは減っております💦少ししかないから良いけど)


配当いただいたら、オルカンに入れようかな。


個別株売って投信に、とも思うけど、配当はやっぱり嬉しいし、マンダムに至っては優待品まで下さるから、しばらくホールドです。



配当に若干夢みたくなる庶民



新刊は楽天ブックス限定特典があるらしい