​きりんママってこんな人おいで
 

四角オレンジ三児のママ(8歳、5歳、2歳)
四角オレンジ作業療法士(勤務歴は20年弱、院卒)
四角オレンジピラティスインストラクター
四角オレンジ幼児食マイスター
四角オレンジ子連れ旅大好きママ(今まで、ハワイ、グアム、シンガポール、オーストラリア、モルディブ、などなどたくさんしています)

つまり、運動や食生活など健康大好き、そして子連れ旅大好きママですラブラブ

 

 

こんにちは、きりんママです爆笑

今日は姿勢についてのお話です!

 

美姿勢になることって見た目が美しいだけでなく、

筋肉のバランスも整うことって知ってますか!?

 

姿勢のニュートラル(Neutral)ってとっても大事で、

たまに意識して立ってみると

「ずれてた~」ってびっくりしますアセアセ

 

まずは後ろから見たとき

丸ブルー後頭骨隆起こうとうこつりゅうき

(両耳から真後ろに手を動かしていくとふくらんでいる骨)

丸ブルー椎骨棘突起ついこつきょくとっき

(背骨のでっぱり)

丸ブルー殿裂でんれつ

(お尻の真ん中)

丸ブルー両膝関節内側の中心りょうしつかんせつないそくのちゅうしん

(そのまんま)

丸ブルー両脛骨内果間の中心りょうけいこつないかかんのちゅうしん

(うちくるぶしの間)

 

以上の5点が縦のライン上に並ぶことを意識!

これは左右対称(Symmetry)なので意識しやすい

 

 

次は横から見たとき

 

 

丸ブルー耳垂じすい

(耳たぶ)

丸ブルー肩峰けんぽう

(まあ肩)

丸ブルー大転子だいてんし

(太ももの骨のでっぱり、股関節)

丸ブルー膝関節前部しつかんせつぜんぶ

(そのまま)

丸ブルー腓骨外果の前方ひこつがいかのぜんぽう

(そとくるぶしのやや前)

 

この5点が縦のライン上に並ぶことを意識。

こちらの方が難しいかも~。

めっちゃ肩とか耳とか前に出てる方多いかも

 

これが日常的に意識できると、

腰痛肩こり膝痛など改善する人多いかも!

 

是非お暇な時間にチェックしてみてください飛び出すハート

Have a nice dayニコニコ

きりんママ