昨日は3月1日。
3月に入ると一気に春
気分
そして去年の3月1日は移植をした日。
こんなだった、たまごちゃん

1年後には立派なほっぺちゃん

不思議だよねぇ。
たまごの頃から知ってるってなんか嬉しい

たまごの形が悪いとか言われたし、グレードも
めっちゃいい訳では無かったけど、元気元気!
グレードって関係ないのかも。
移植に際してジンクス的な事は移植後にパイナップル
食べたくらいかなぁ。鍼も間に合わなかったし。
あ!ジンクスじゃないけど移植後気分転換に安い美容院
行ったら失敗した←
あとはBT4でお寿司食べて足裏台湾マッサージ行ったw
今年の3月1日は数日前に家のパソコンが
壊れた為、確定申告をしに税務署へ。
夫くんが忙しくて休めないから意を決して
ほっぺちゃんと2人で。
途中泣いたりグズグズしたけど、ギャン泣き
までは行かず3時間かけて並んでなんとか終了。
周りのおばちゃんやスタッフさんには
かなり助けて貰った

おしゃぶりにもw
優しい人が沢山いて嬉しかった反面、不快な
思いをした人もいるんだろうなぁと思ったら
申し訳ない

税務署出てからは、ちょっと寝てくれたから
授乳室に寄らず急いで帰ろうと思ったら、
電車の中でさっきよりも大きなグズグズが
始まってヤバイと思って途中下車

急いでショッピングモールのベビー休憩室に
駆け込んで授乳したんだけど、その後から
地獄絵図のようなギャン泣きが始まり結局
休憩室に2時間近くいた

途中オムツ替えに来た人が3組いたんだけど
申し訳無かった

こんな時どこに逃げれば迷惑かけないのかな?
昨日はたまたま空いてたけど混雑してる時は
どうすればいいのやら

やっと落ち着いてぐっすり寝てくれたので
お腹ぺこぺこでボロ雑巾のようにヘロヘロに
なった状態で休憩

ハードな1日だったわ

生後107日