リア友ママさんに児童館で友達作ったよとか
行くとこ無くて児童館行ってたとか聞いてて
気になってた児童館

近所を散歩してても「児童館」なんて看板
見たことないし、そもそも児童館と
支援センター、子育て広場の違いも分かんない

赤ちゃん訪問で地域の人が来てくれた時に
貰ったプリント見て、ここかなぁ?
ってところの前をわざわざ散歩して外から
ガン見したり背伸びしてガン見したり
不審者っぽいなwww してたけど
中々勇気が無くて入れない

もうこのまま一生入れないかもって思ってた
数日後に、妊娠中に行った区の両親学級で
一緒だった若いママさんから連絡があり
あれよこれよという内に、今日手形をとる
イベントの日なので一緒に行きませんか?
と誘って貰いあっという間に児童館デビュー

クオリティは置いといてw
児童館へのハードルが一気に低くなって
誘ってくれた若いママさんに感謝



しかし、イベントの日だったからか入場制限
あったり、赤ちゃんいっぱいでビックリした

生後140日