こんにちはうさぎ

 

 

 

生きづらさの原因は、

自分と相手の境界線が曖昧で

相手の庭ばかり耕してしまうからかもしれない。

 

昨日そんなことをブログに書きました笑い

 

 

 

 

今日は

 

『自分の庭と相手の庭を線引きする!』

 

を目標に過ごしてみようチューリップ赤

 

 

 

 

 

 

今朝の出来事。

息子『朝ごはん7時半!!!』

と私に言いました。

 

 

私の脳内は即座にこう考えた下矢印

 

え?7時半?

7時45分に出発やのに?!

 

15分で食事と着替えするの?

 

おまけに今日は大雨。カッパも着ないとやのに?

 

 

 

 

 

 

私はとっさに

『さすがに7時半はギリギリすぎん?』

と確認しました。

 

息子は

『絶対、7時半にしか食べないから!!!』

キレてる~笑

 

 

 

 

 

 

 

そこで私は考えた。

私と息子の線引きはどこだ?

 

★ごはんを食べる時間

★ギリギリになってバタバタすること

★出発が遅れること

★遅刻すること

 

これらは全部、

息子の庭。息子の経験。

 

 

 

 

 

私から見ると

なんでそうなる?!

こうしたら防げるのに!!

って思う経験。手入れしたくなる庭。笑

 

 

 

 

 

 

だけど、だからといって、

 

もっとはやく食べて!

さっさと着替えて!

間に合わないよ!

と、あーだこーだと言うのって…

 

果たして必要なのか?

息子の庭に侵入する行為ではないか?

境界線超えてないか?

 

 

 

 

 

 

 

 

うん。

確実に境界線を越えて

息子の庭に侵入する行為だ!

 

 

 

 

そう思った私は

それ以上は何も言わず

 

ギリギリになるもよし!

遅刻するもよし!

ごはんが少ししか食べられなくてもよし!

 

私は朝ごはんを用意しておいておく。

水筒と給食袋は用意しておくから

あとは自分で好きに生きろ!!!!

 

と、朝のお白湯timeを楽しむことにした笑い泣き

 

つまり

息子の庭から自分の庭に戻ったの足

 

 

 

 

 

 

 

すると息子は想像通り、

バタバタピリピリイライラしながら

ごはん食べ終えて

慌てて着替えて

急いでカッパ着て出発していきました笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

やっぱり!

言わんこっちゃない!

って聞こえてきそうだけれど

 

私はそうは思わなかった三毛猫

 

 

 

 

その、想像通りの姿を見ても

まったくイライラしなかったのである!

 

むしろ、笑顔で見送ったのである!

 

 

 

 

 

 

 

境界線を意識して

相手の人生に踏み入らないことって

こんなに楽なんだ!!

 

こんなに心乱されないんだ!!

 

って感動しましたうさぎ

 

 

 

 

 

 

 

そして

ギリギリになる=ダメ

バタバタする=ダメ

イライラする=ダメ

 

そんな方程式を握りしめて

自分も周りも方程式を違反してないか見張って

生きてきたからしんどいんだなぁ

 

って気づきました飛び出すハート

 

 

 

 

 

私はとても心配性で

ついつい先回りをする子育てをしてきたけれど

 

全部辞めていいのかもしれないと思ったスター

 

 

 

 

 

 

 

 

=ダメ

=悪

=敵

 

これらの方程式からくる行動は

全部、生きづらさにつながる気がする。

 

 

 

 

 

 

子育て向いてないのは事実だけど笑い泣き(笑)

 

全ての息子の選択や経験や決定を

見守ることができるようになれば

少し楽しめそうな予感がします♡

 

 

 

 

 

 

これは子育てだけじゃなくて

人間関係すべてに当てはまることだねうさぎ

 

 

夫にも

両親にも

友人にも

職場でも

 

自分と相手の境界線を意識する。

相手の庭を耕していないか気づく。

自分の庭に戻って、自分の庭を整える。

 

 

 

 

 

明日からも練習していこうガーベラ