なんの予定もない日曜日♡
目覚ましをかけずに寝て、7時に起きました☺️




私は、グルテンフリー生活をしています。




よし!
今日は息子の朝ごはんに
米粉パンを焼いてあげよう🍞💕




ってことで、
朝からせっせと作ってます👻🍞





料理苦手な私。
不器用な私。
ポンコツな私。



そんな私なので
米粉料理もうまくいかないことも多くて😂






作るぞーっと意気込んだはいいものの

『また失敗するかも...』
『おいしくできないかも...』
『まずいって言われるかも...』
『材料無駄にしちゃうかも...』


作りながらも、
そんな気持ちが溢れてくる🥲





それが、不安や緊張となって
何をするにも緊張するし
安心して過ごせなくなるんですよね🫨





安心して過ごしたいのに!!!






私は、
『失敗する』ということを

ダメなこと!
恥ずかしいこと!
もったいないこと!


だと思い込んでいて、

大袈裟に言うと
失敗=死
みたいな🤪笑




そりゃあ、怖いわ!
そりゃあ、しんどいわ!




と、自分の極端思考に突っ込むのでした😂






失敗してもいいし、
失敗はひとつの経験で、良いも悪いもない!



安心して経験していきたいね♡
安心してチャレンジしたいね♡


なんでも
おもしろがって生きていきたいな♡





と、朝の米粉パン作りをしながら
思ったのでした☺️