おはようございます三毛猫

おちびーぬです♡

 

 

『引きこもり主婦、誕生秘話』シリーズ④

 

 

注意パニック発作の表現があります注意

 

 

 

 

内科にて自律神経失調症と診断され、

仕事を休職することになったおちびーぬ。

休職後、楽になるかと思いきや、

何度もパニック発作を経験してしまったのでした…

 

 

 

 

 

 

 

 

自律神経失調症だから

すぐに迷走神経反射がおこったり、

血圧が下がったりするんだな。

だから今はとにかく、

『症状が出ないように過ごそう。』

『そのうち落ち着いて出かけられるようになるだろう。』

という気持ちで過ごすようになりました。

 

 

 

 

 

 

同時に、

体を整えていこう!と思い、

食事改善に取り組むことにしました。

 

 

 

 

その時、すでに食欲のない状態が続いていて

痩せてしまっているし

少し食べるとしんどくなる状態でした。

 

 

 

 

本を数冊買って読んだり、

ネットやYOUTUBEで勉強してみたりして

最初に私が取り組んだのは、

 

①プロテインを飲む

②自宅で軽い筋トレをする

③散歩する

 

 

 

 

 

よくなりたい一心で。

もとに戻りたい一心でやりはじめたのだけど…

 

 

これらすべて逆効果となってしまいます。

 

とりあえずで学んだ方法を

とりあえずやってみることって

本当に危険なことだなぁと身に沁みました。

 

 

 

 

 

 

少し話はそれるけど、

メンタル疾患、自律神経失調症など

根本原因がよくわからないけどすごくしんどい時、

 

最初に私が実践した3つの生活改善は

ほんとーーーーーにおすすめしませんえーん

全く根本解決にはならないからですガーン

 

 

巷で話題のものや

有名なものって

体の機能が正常に近い状態だから効果があるんです。

 

プロテインも流行ってるけれど

分解・吸収・利用できる体が飲むから意味がある。

 

そもそも、トレーニングしている訳でもないのに

必要なたんぱく質を補えてないということが

根本的なところで…

 

自分の体の状態を無視した生活改善だったなと

反省しましたおばけくん

 

 

 

 

 

 

 

 

話を戻します三毛猫

 

 

 

 

 

逆効果の生活改善をしはじめて1週間ほど。

 

プロテインを飲むと吐き気がするし、

体調はいつも悪いし

不安感、焦燥感もなくならない。

 

 

自宅での筋トレもしているけど

体力が削られていくだけで逆効果。

 

 

散歩も行くけれど、

家の周りを少し歩くのがやっと。

 

 

 

 

そんな状態のまま1か月が過ぎました。

 

だんだんと自分の状態に焦りがでてきて

どうなってしまうんだろうと不安も強くなる。

 

 

 

 

 

 

 

そんな状態でしたが、

どうしても以前から決まっていた予定がありました。

 

場所は電車で1時間半ほどの距離。

当初はもちろん1人で電車で向かう予定でしたが

電車に乗るなんて考えられないおばけくん

 

夫に相談し、車で一緒に行ってもらい

私の予定がすむまで時間をつぶして待っててもらって

車で一緒に帰るということになりました。

(夫の神対応に大感謝ピンクハート)

 

 

 

 

 

しかしまぁ…

自分がパニック障害だと気づいていないからこそ成せる技気づき

 

 

 

 

 

 

夫の協力のおかげで

なんとか予定に参加することができたのですが

 

これが最後の外出となるのでした…やぎ座

 

 

 

 

 

 

 

 

明日に続くチューリップ赤

 

 




ひなたぼっこして休憩しよ♡