DVD | とら‐が‐あめ

とら‐が‐あめ

30代主婦で2児の母。割とフツーの4人家族。
パートを始めてあっという間に3年が経過。
"人生で今日が一番若い日"をモットーに毎日頑張っております。

昨日は仲の良いママさんと子育て広場で待ち合わせ。

 

 

カフェのランチの予約を取っていたのですが、一緒に行こうと思っていた人が体調を崩していて無理だったので

 

 

急遽仲の良いママさんをお誘いしてOKを頂き、じゃあその前に子供たちを遊ばせようってことで照れ

 

 

子育て広場には同じ幼稚園の顔なじみのママさんも偶然来てましたウシシ

 

 

お互いバタバタしており待ち合わせがだいぶ遅くなっちゃったので、遊べたのは1時間程度あせる

 

 

急いでカフェに行っていつものようにランチしましたラブ

 

 

現在1歳7ヶ月の妹ちゃんはすっかり私に懐いてくれ、今や会うとめっちゃ笑顔で駆け寄ってきてくれます照れ

 

 

そして手を繋いで歩くよう要求されたり、カフェに行くと基本私の膝の上から離れない…ニコニコあせる

 

 

ミイさんよりまだまだ赤ちゃんっぽさが残ってるのでめっちゃ癒されますラブラブ

 

 

そして意外とミイさんがヤキモチを焼かず、妹ちゃんが私の膝に座っていようが何のリアクションも示さない…ガーン

 

 

家に居るとあんなに四六時中私の膝に座ってるくせに……ガーン

 

 

いつものように3時間半近くカフェでゆっくり過ごし、ボンちゃんのお迎えへGOしました!

 

 

しかし連日の外出による疲労の蓄積でもう帰ったら何も出来ないぐらいグッタリ……ゲロー

 

 

18時過ぎにミイさんが私のお腹の上で昼寝し始めたので、そりゃもう一緒にうたた寝しちゃうよねチーン

 

 

なんか最近疲れが全然取れなくて困る……歳のせいか??笑い泣き

 

 

ってことで今日。

 

 

起きるのがしんどいー。しかし旦那は今日もボンちゃんを連れてってくれず。

 

 

起きて準備して園バスの時間が近づいてきた途端ボンちゃんが「今日幼稚園行かない!」とぐずりだすチーンチーン

 

 

抱っこして玄関までおりてジタバタする足になんとか靴を履かせ、ボンちゃんを抱っこしてミイさんに「後ろついてきてね…」とお願いしてバス乗り場まで出発。

 

 

ギリギリでしたが一応バスの時間より前に着いたのですが、待てど暮らせどバスが来ないガーン

 

 

えー、これまた旦那が幼稚園に連絡し忘れてる?そしてもうバス行っちゃった感じ??と思いつつ待ってたのですが、結局15分ぐらい待ってても来なかったので一旦家に戻って結局自転車で幼稚園へ…もやもや←ミイさんは母に見てて貰いました。

 

 

教室に着いて先生に「今日バスに乗るって連絡してなかったですかね?」と聞いたら、「ん?いや、きてたと思いますけけど…」と職員室まで確認しに行き、バタバタと他の先生と共に帰ってきて

 

 

「本当にすいませんあせる乗せ忘れですあせるあせる」とのことで通過されちゃったみたいでした滝汗

 

 

いや、まぁちゃんと5分前ぐらいからバス乗り場で待ってれば乗せて貰えたわけだし、1〜2分前ぐらいでギリギリになったこっちにも少し非があるので…汗

 

 

今日に限ってバスがけっこう早かったみたいです笑い泣き

 

 

まぁ良いんだけどさ…先生たちも朝バタバタしてて大変だよね……。

 

 

でもこっちもボンちゃんのぐずりで朝からかなりグッタリしてたので、バスに乗せられると助かったんだけどね…。

 

 

ってことでまぁ無事にボンちゃんは登園。幼稚園に着く頃にはすっかりご機嫌でしたチーン

 

 

午前中はミイさんと自転車でGEOまで行って、DVDを借りて。

 

 

観たかった「彼らが本気で編むときは」や、子供たちがちょっと食いつきそうな「プーと大人になった僕」と「名探偵ピカチュウ」、そして毎日のようにTV版を観させられている「IT」も借りちゃいましたチュー

 

 

お昼も買って帰って、食べながら「IT」を鑑賞。

 

 

録画してあるTV版はエグいシーンがバサッとカットされているので、どうにもつまらん…。

 

 

ってことで一度ちゃんと全部観てみたくてついに借りてきちゃいましたーえーん

 

 

やっぱりカットされてない方が良いわ。TV版の評価が3.0だとすると、3.5ぐらいには上がりますアップ

 

 

最初観たときは全然ホラーっぽくなくて怖くないし(むしろスプラッター)、カットされてて話も飛ぶしつまらん!と思っていたのですが

 

 

毎日観ているうちにだんだんと良い作品に思えてきました。笑

 

 

だって子供たちの演技がとにかく素晴らしい!!そこに注目して観るととても感動します照れキラキラ

 

 

こうなると続編も早く観たいなーと思っちゃうよね。笑

 

 

ちなみにミイさんは最初の1時間弱ぐらいで寝ちゃったので途中で離脱。

 

 

なのでゆっくりと最後まで観れましたグッ←一緒に観てると「おでぶちゃん出た!ピエロ来た!!」とかひらすらミイさんがうるさいショボーン

 

 

ちなみに半額クーポン配布中だったので安く借りれて良かったラブラブちょっと遠くまで行かないとGEOがないのですが、半額のために頑張って漕ぎましたともw

 

 

しかし観たかった「グリーン・ブック」は取り扱ってないらしくお店にありませんでした……ショックガーン

 

 

さてさて

 

 

先日パンクしたタイヤ。昨日車屋さんに持って行って貰い、今日戻ってきました!

 

 

原因は割と細い鋭利な金属が斜めに深く刺さってたとかで、修理不可で交換に。

 

 

はぁ、3万弱ですってよ…えーん

 

 

垂直に刺さっていれば問題なく修理できたようなのですが、斜めってのがダメらしい。

 

 

不運としか言いようがないよね。。。

 

 

ただ、おそらく旦那が義実家から帰ってくるときにどこかで踏んだんだろうから

 

 

家に着くまで空気抜けなくて本当に良かった汗高速とか走ってるときにいきなりパンクしたらたぶん旦那の技術じゃ大事故になってる気がするチーン

 

 

子供たちも乗ってるわけだし、そう考えるとかなり怖いわ…あせる

 

 

お金はかかりますが思ったより早く車が戻ってきてくれて良かったなほっこり