Fashion Advisor 

 

               SNS Branding Coach

 

     『好きな服着て生きる』

                                 

                わだまゆ

        

      age44  | Osaka 

     

   約2万人のコーディネートを提案

 某有名百貨店で売上三年間連続日本一販売員

   年商1億円プロデューサー師事の元

     現在SNSブランディング
     魅せ方コーチングも行う

 

              Instgram:@mayu.5210

 

 

       公式LINE

        ↓↓↓

      

 

 

 

初めまして。

わだまゆと申します。

 

ブログを立ち上げたので、

自己紹介から始めたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪出身大阪在住44歳、

奇人変人と言われがちなAB型です。

好きなものは、ファッション、音楽、アート、

猫、旅行、コーラ、草間彌生、あとは何かなぁ、

植物、雑貨、タイル、インテリア、キャンドル、

好きなものたくさんありますね。😂

 

 

好きなものに囲まれて生活する

生活が好きです!

 

 

でも、色々経験した結果、

やはり私は何より

私は1番好きなものは、

ファッションなんだと気づいた。

 

 

 

いつから洋服が好きだったかは

思い出せんくらい

昔から好きだったな。

 

 

影響はやっぱり母親にあったと思う。

私のお母さんは、ちょっとというか、

結構ファンキーは方で昔から

'我が道'を行くスタイルの人。

当時は珍しかったのかもしれないけれど

仕事にまっすぐ打ち込む人で、

今でも現役バリバリのファッションウーマン。

 

 

彼女の影響もあってか、

私も子供の時から洋服は身近にあったし、

'働く'ということも

当たり前のようにあったのかもしれない。

 

 

学校は、

服飾専門学校ビジネス科

ファッションアドバイザー学科

を卒業して成績は優秀だった。

卒業作品は今でも学校に展示されています😎

 

 

その後、百貨店で販売員として勤務したり、

企画もやっていたなぁ。。

実際6年くらい働いていたのかな。

 

 

毎日お客様との接客を通して、

お客様が洋服を通して、

新しい自分を発見して

笑顔になったり幸せになったりする

姿をみるのが楽しくて仕方なかった。

 

 

 

それからも違う仕事にもついたりもした。

でも、その仕事は

私にはどうも合わんかった。💦

 

 

’仕事'だった。

毎日同じ時間に出社して、

同じ時間に退社する。

同じ業務をこなす。

自分は、飽き性だってこと。

人の変化を見て

自分が喜びを感じるってことを

違う環境に入ってより実感したんやな。

 

 

 

だから私は

今年の3月に思い切って仕事を

やめて独立した😍👏

 

 

自分の人生を自分の力で

自分で切り開いていくって

決めた😆

 

そして、自分の好きなことしか

もうやらないって決めたら、

毎日が幸せで溢れていることに気がついた。

 

 

 

 

私は

ファッションで生きていく。

 

 

 

 

 

 

初回からちょっと熱量の高い内容に

なってしまいましたが、

これから私の活動や、

メニューなども発信していきますので

お付き合いいただけたら嬉しいです。

 

 

 

インスタ @mayu5210 で発信も

行なっています。

見てくださいね😊

 

 

 

chao.

 

 

                ご予約・お問い合わせは

                  公式LINEより