こんにちは(^O^)/

8/1~8/7世界母乳育児週間です。

この期間は世界120カ国以上で

母乳育児の重要性と、赤ちゃんの健康を守ることを確かめ合うため

様々なイベントや啓発事業などが行われます。

おててのいえでは、昨年に引き続き8/8に一斉授乳を行います!

そして!8/30には今年もやります!夏祭り!

詳細は追ってお知らせします。

お楽しみに~♪


1(金)昼食会
【時間】10:30~
【参加費】大人150円/子ども50円
【持ち物】野菜(切った時にお椀3杯ほどの量)
【定員】なし(出来るだけ予約して下さい)

持ち寄った野菜をホットプレートで焼いてワイワイ楽しく食べましょう♪
食品の4大アレルギー除去でもあり、おいしい発見があるかも!
みんなで作って食べるとおいしいね~♪
(アレルギーのある方は事前にご連絡下さい)
10:30までに野菜をご持参下さい。


4(月)ビワの葉エキス作り

【時間】随時
【参加費】100円
【持ち物】300ccほどの広口瓶
【定員】なし(なるべく予約して下さい)

7(木)病院との付き合い方
【時間】10:30~
【参加費】広場利用料金のみ
【持ち物】なし
【定員】なし

看護師・助産師・母親であるスタッフが、上手な病院の利用法をお教えします♪
一緒に考えてみましょう。


8(金)一斉授乳&おっぱいにやさしい昼食会
【時間】10:30~ 11:00~一斉授乳
【参加費】大人150円/子ども50円
【持ち物】野菜(切った時にお椀3杯ほどの量)
【定員】なし(出来るだけ予約して下さい)

8/8はおっぱいの日☆
11時から各地で一切授乳が行われます。
その後は、母乳育児にやさしく、大人も子どもも嬉しいランチを皆で食べましょう♪
もちろん授乳中でない方もご参加下さいね。


11(月)子どもに食べさせたいおやつ「ところ天作り」

【時間】10:30~
【参加費】100円
【持ち物】なし
【定員】なし(出来るだけ予約して下さい)

海藻から作るところてんは夏に最高のおやつ!
黒蜜や酢醤油でつるつる~☆

12(火)0歳さんいらっしゃい!

【時間】10:30~
【参加費】広場利用料金のみ
【持ち物】なし
【定員】なし

同級生のお友達集合~!
0歳さんは、わらべうたを歌ったりしてのんびり過ごしましょう。
スタッフの子ども(5ヶ月)もよろしくね☆

18(月)甘酒作り

【時間】10:30~
【参加費】100円
【持ち物】なし
【定員】5組。予約優先

出来たての甘酒 、召し上がったことありますか?
まろやかさと甘みが絶妙の極上スイーツ。
ぜひ作り方覚えてくださいね♪

19(火)やり残しちくちく

【時間】10:30~
【参加費】広場利用料金のみ
【持ち物】それぞれ途中の作品
【定員】なし

やり残したちくちく、家だとなかなか進みませんよね(>_<)
みんなで完成させよう!!

21(木)1歳さんいらっしゃい!

【時間】10:30~
【参加費】広場利用料金のみ
【持ち物】お弁当、水筒
【定員】なし

ヨチヨチ歩きの可愛い時期。
風の音、お日様の匂い、土の冷たさ、自然の中で色んな感覚を感じて大きくなってね♪
のんびりお散歩しましょう。

22(金)昼食会

25(月)2~3歳さんいらっしゃい!一緒に染め紙遊び

【時間】10:30~
【参加費】広場利用料金のみ
【持ち物】なし
【定員】なし

和紙を染めて涼しく遊びましょう♪

26(火)やり残しちくちく

28(木)お産の振り返り会

【時間】10:30~
【参加費】広場利用料金のみ
【持ち物】良ければお産の日の記念写真など
【定員】なし

あなたのお産、私のお産。かけがえのない体験です。
お産を語ってみませんか?

29(金)昼食会

30(土)*夏祭り*