おてての会のブログ
おてての会のブログ


平和だわ~~~おっぱいあげてる時間って。


この日は日本各地で11時から1分間同時授乳のイベント「ナースアウト」が開催されました。


私たちは公式エントリーしてないこともあり、縁側にてゆるりと。


ああ~日本のどこかでおっぱいあげてるひとがいーるーby百恵さん


しあわせー。


どうかいつまでもこの風景が変わらずありますように。




その後、お産のふりかえりを始め、昼食、アフリカの音楽に癒され、温熱療法イトーテルミーの紹介、


午後のふりかえり会(初産の妊婦さんご夫婦を交えて) を催しました。


今回は元助産師さん(今は育児に専念)を御二方交えられたこともあり、質問もとびかったし、大きな産院で産むことのメリットやデメリットもまた改めて聞くことができ参考になりました。


「私」はこの世に一人しかいないわけで、友達が「いいよ」と言ってもそうは思わないかもしれない。


ならば自分の目や感覚で納得のいくお産ができるように用意を整えておきたいものです。


それが自信に繋がれば、その後の育児もきっと自信が持てる。


もし、納得いかなかったなら修正!修正!出産をやり直すことはできなくても母子の関係作りはそれだけではないしね。答えは遠い先にわかるから育児も出産も楽しいラブラブ子供かわいいわ~ラブラブ






マリオ