過去ウィンダスクエスト続き。
【過去ウィンダスクエスト11話 壊乱、オズトロヤ城】
ウィンダス〔S〕でイベント、
本でメリファト〔S〕のオズトロヤ前に飛んで
ちょっと戻ったポイント(リコールメリファとオズトロヤの間ぐらい?)でイベント。
ここまで14分。
オズトロヤ〔S〕に入って適当にヤグード倒して
カギを3つゲットしたら
2Fに行って2箇所の「広場2階」まわりの牢屋調べて
人の気配がするところにトレード。
牢屋のある「広場2F」は北西と南東の結構離れたところになるんですが
この後最上階に上がることになるので、
北西から行くのが正解でした。
南東から行ってしまった。
とりあえず南東で1箇所、北西で2箇所カギを使って
ここまで15分。(計29分)
ここからまた南東の方に戻って
そのまま最上階へ。
最後の扉を開けるところまで仕掛けが現代とまったく同じなんですが、
最後の扉を開けたところのたいまつによる開いてる時間、
現代の方はかなり長くなってるんだけど
過去の方は松明さわる→インビジかける→扉まで走る
で結構ぎりぎりでした。入ってすぐ閉まる感じ。
最悪あらかじめごっそり倒してから松明をつけるか、
或はからまれおかまいなしに走って行くか…だとは思いますが
多分ゲートのとこ調べてイベントが発生した時点でターゲット切れるんじゃなかろうか。
イベント終わるまでで14分(計43分)。
BFはヤグード倒すだけでIL117だと特に何事もなくあっさり終了。
4分(計47分)。
【過去ウィンダスクエスト12話 魂の果て】
一度最初に行った拠点にカギを取りに戻って
再度オズトロヤ城〔S〕へ。
またまた先ほどと同じルート通って最上階へ行って
今度はフェンリルと対戦。
途中でフェンリルがカラハバルハに変身。
なんかHPゲージ全然残ってなくて
シャントットのフェイスが5000ダメージとかガンガン入れてるのに
ちっとも沈む気配がなく
随分時間経ってこれなんかおかしくないか? と思った時に
カラハバルハがロベルアクベルに変身。
今度は1撃で沈んでBF終了。
なんかおかしかったけど一定時間耐えるようにとかなってるんだと思われます。
その後イベント、拠点でイベント、
ウィンダス〔S〕に戻ってイベント、サルタバルタ南西の塔でイベント、
ウィンダス〔S〕に戻って最後のイベント。
長かった…
ここまでちょうど60分。(計107分)
これにて過去ウィンダスクエストは全部終了です。
次はまたアルタナミッション本筋へ。
過去ウィンダスクエスト(5話「勃発、ミスラ大戦」より)422分
アルタナミッション「天涯の娘」より ミッションのみ559分
(計981分)