【出張クラス】Hちゃん&Yママさん | "自分を生きる"難治性悪性リンパ腫で2021.3~再入院中…希望はホリスティック

"自分を生きる"難治性悪性リンパ腫で2021.3~再入院中…希望はホリスティック

36,38歳で高齢出産したのんびり母ちゃん~☆3.11後からゆるエシカル生活。
40歳で個人事業,聴覚障がい,42歳で悪性リンパ腫。自然療法3年→病変で緊急入院治療→半年後の2021.4現在再入院で化学療法中。
カワイイ小3小5の子供達のためにもがんばるゾウ!な備忘録的発信ブログ

ベビーにこにこ(*^。^*)ママのココロもほぐしちゃうベビマ教室、Otete LabおててラボWハート
今月で育休終了のベビマセラピスト、may(めぃ)ですピコ

4月のスケジュールはコチラ☆
応援クリックありがとう♪


おはようございます♪


先日の出張プライベートレッスン①のレポですよー
sss

栄町在住のHちゃん(1歳3か月)&Yママさんのお宅へお邪魔させて頂きました~
house*

ベビーマッサージの受付は大体1歳位まで、というお教室が多いですね。おててラボもそうさせて頂いているのですが、私も長男の時は引きこもりや諸々が落ち着いたのが1歳頃、ベビーマッサージはもうダメだぁと諦めたことがありますし、現在私が1歳6か月と3歳の我が子たちとマッサージを続けている経験をお役に立てられたらと思い、今回お受けさせて頂くことにしました♪

実は、今月上旬の安食駅前教室での体験クラスにお申込みを頂いていたのですが、ちょっと体調が不安定とのことでキャンセルなさっていたという経緯もあります。次回の体験クラスは5月の予定ということもあり、それならと出張クラスへ再度お申込みを頂きました有難うございます♪

次男連れも快くご了解を頂き、張り切ってモデルに
笑

来月から保育園の次男、これが最後のモデルかも、と思うと母はなんだか寂しいな。。。
ぼー

オイルの説明、オイルの相性テスト、注意事項や説明、効果のお話などを経て、まずは手遊びから~何が始まるのかなぁ状態のHちゃんも一気にほぐれてくれましたよ
SAYUきゃあ♪

コロリンのままはやはり難しいので、ママのお膝に抱っこしてのマッサージで進めていきます同じ姿勢だと動きたくなっちゃったり、そんな時はお部屋のあっちまで行ったりして少しリフレッシュ~
音符”

予定のマッサージを終えたところで、なんと「お昼食べていきませんか~?」と嬉しいお誘い
うれしい・・・食欲旺盛な次男が、持参していたお弁当箱やおやつを漁りだしたからかなお気遣い恐縮です~汗
お野菜たっぷり、優しいお味のご飯にシチューにかぼちゃのスコーンまでお腹いっぱい満たされて、いろいろなお話も伺えて、むしろ私が癒されちゃいました
ハート

次回はどうぞお構いなく
!
お会い出来るのを楽しみにしています
ぴんくほっぺすまいる

Hちゃん&Yママさん、有難うございました
sss



ピコ一緒に楽しく育児&育自しましょピコ

お問い合わせは…
0476-37-4911 お教室専用(AM10:00~PM16:00)留守電あり
050-3636-4911
otete.lab@gmail.com (24時間受付中)
お問い合わせフォーム (24時間受付中)