みなさま、こんにちは。
岩手ベビーサイン教室「お手てでお話しの会」講師のすずきひろこです
この度、児童発達支援士の資格試験に合格いたしました↓
児童発達支援士とは・・・
発達障害児の特性を理解し、適切なアドバイスにより、健全な成長を支援するための知識と実践力を備えた者
なぜこの資格を取得したのかと言いますと、ベビーサイン講師として活動する中でお子さまの発達に関してのご相談や不安の声をお聞きすることがあり、そうした時に自分の経験や浅い知識からではなく正しい知識をもってアドバイスがしたいと強く思ったからです。
昨今は発達障害やグレーゾーンといった言葉をあらゆるメディアで目にすることがあります。それゆえ、お子さまの発達に不安を感じる方が多いように思います。私もその一人でした。
この資格を取ったことで、ベビーサイン教室で出会ったママたちに、不安に思った時には私に相談してね!と自信をもって言えるような心構えができました。
今後はベビーサイン教室の受講生さん以外でもご相談に応じられるように準備していきたいと思っています。
詳しくはまたこちらのブログでお知らせいたしますね♪
・募集情報の一覧はホームページに掲載しております・
こちらをクリック↓
https://otetedeohanasinokai.amebaownd.com/
・レッスンの様子はインスタでご覧ください・
こちらをクリック↓