みなさま、こんにちは~
岩手ベビーサイン教室「お手てでお話しの会」講師のすずきひろこです
今日は次女ちゃんが自分でサインを作っちゃった!というエピソードのご紹介です
現在1歳8ヶ月の次女ちゃんは、私が教えたたくさんのサインとちょっとの話し言葉で一生懸命お話しをしてくれます
最近、お絵かきが大好きで、いつもは私が「かきかきしようね」と言って紙とペンを用意してあげます。
でも、お絵かきしたい!という気持ちが強くなった次女ちゃんは自分でお絵かきのサインを作って私に伝えてくれたのです
手をペンを持っているような形にして左右に動かしながら「かーかー」と言って一生懸命アピール
ただ「かーかー」と言われただけでは、すぐにわからなかったと思うのですが、そのサインはまさに【お絵かき】のサインでしたから、すぐにピンときました
「かきかきしたいのね」と言ったら、次女ちゃん満面の笑み
すぐに紙とペンを出してあげました。
夢中でお絵かき中
*【お絵かき】のサイン-ペンを持って書く動き。
動作からきているサインなので簡単ですね。
でも、このサインは教えていなかったので、ホントにびっくりしました
この【お絵かき】サインはすっかり定着しています。
でも、勢い余って、床や壁に描くのはやめてね
ベビーサインってなんだかよさそうって思った方、ぜひいっしょにベビーサインはじめてみませんか?
まずは、4月27日の体験会にいらしてくださいねお待ちしております