touch  therapy
おててあて
oteteate



2018年9月13日よりこの名前に変わります。↑
(旧 Aroma touch therapy Siesta blue)
大好きなSiesta blue を卒業…した感じです。


2010年にセラピストとしての活動を開始し、コンセプトはリラクゼーションとリフレッシュ。
今もそれは変わりありません。



私は、AEAJ日本アロマ環境協会のアドバイザーからインストラクターを経て
ICAA認定メディカルアロマセラピスト
サードメディスン認定アドバイザー
その後、大きな転機となったパーソナルセラピストの小松ゆり子さんとの出会い。
桜美林大学の山口創先生
セラピストの有本匡男さん
その他にも沢山の方々にインスパイアされ、私のセラピストとしての在り方や手技がかなり変化してきました。



私はお客様と「会話」をよくするのですが、面白いことにお客様からの私に対するイメージや、要望というものもお聞きすると、必ず化学反応が起きる様に何かが変わっていくのです。




今回の名前を変えたことも、私には平仮名のイメージがあるらしく、それでいて優しい響き。
ちいさな子供の「おてて」にも力強い生命力と癒しのチカラがあるんだよなぁと考えていた折のこのタイミングで、私のイメージをお客様と言葉にしていました。
そして私のこのセラピストという仕事は「てあて」だよねとおっしゃるお客様の言葉。これを表すならば…という感じで
「おてて」+「てあて」= 「おててあて」


確かに言いにくい。
おててててててて…と北斗の拳の様に止まらなくなる方多数(笑)

いやいや、いいんです。それで。

ちょっと言いにくいくらいが丁度いい。

今までは「シエスタさん」って呼ばれることが多かったのですが、これからは「サオリさん」って呼んでもらえれば嬉しいです。


名前が正式に変わるまで、もう少し時間がありますが、少しずつこちらのブログの方に色んな事を書いていこうと思います。




touch therapy
おててあて
oteteate

マツモト サオリ
08039537713