新発田の街にもいよいよ雪が降りはじめました雪だるま
これからが冬本番。本格的に冷え込んできて、雪の日も増えてきますねガーン
 
この冬は例年以上に寒さが厳しく、積雪も多くなると予報されています。
この冬のメインアウターをまだ決めていない方にオススメなのが、【NANGA】のハイスペックダウンジャケット、〈オーロラライトダウンジャケット〉上差し
 
軽くて温かくて高い撥水性。
収納やベンチレーションなどのギミックも充実しています音符
 
このダウンジャケットなら安心して厳しい雪国の冬も乗り越えられますよ!!
 
 =  =  =  =  =  =  =  =  =
 
 
 

 

 

 

 

防水透湿かつ軽量生地である【NANGA】オリジナルの「オーロラライト」をメインファブリックとして採用したハイスペックモベル、〈AURORA LIGHT DOWN JACKET〉です。
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

コチラのファブリック「オーロラライト」は薄手ですが、NANGAの防水透湿生地の中でも特に高スペックな素材となっています。
ポケットには止水ファスナーを仕様しており雨風の対策も万全、雪の降る地方の冬の悪天候にも対応します。
また、裏生地には薄手の10dnリサイクルナイロンを採用。柔らかな着心地を提供してくれ、効率よく体温を羽毛へ伝えることができ保温性に優れています。
 
オーロラライトダウンジャケットは国内羽毛加工メーカー「河田フェザー」にて丁寧に洗浄された高品質羽毛SPDX(ポーランド産グースダウン)を中綿に使用し、国内自社工場にて生産
軽量な着心地とバツグンの保温力を実現しています。
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

左胸にブランドネーム〈NANGA〉をプリント。
袖口にはゴムが入り、広さを調節するベルトで微調整できます。
裾やフードに付いたドローコードを絞る事で、保温性や防水性をより高める事もできますOK
 
 
 
 
 
 

 

 

腰両サイドにあるポケットの中生地には、保温性と制電性に優れた起毛生地を採用。ハンドウォーマーとしてとても便利です。
また、ショルダー部分は生地を2重にすることで、バックパックの摩擦に対する耐久性を強化しています。
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

そしてなんといっても特徴的なのが首元の独特なデザイン。
メインとなるジッパーの右に備わるサイドジップは、開くとメッシュの襟となりベンチレーション機能を持っています。サイドジップの開閉で簡単に温度調節をする事ができ、それと同時にデザインの変化を楽しむことができますOK
 
本格的な仕様なのでアウトドアでも力を発揮してくれますが、デザイン性が高くタウンユースとしても魅力的な1着。
機能面でもファッションとしても満足して頂けるアイテムです!!
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

【NANGA〈AURORA LIGHT DOWN JACKET〉】〈オーロラライト ダウンジャケット〉

 
◆カラー:ブラウン・カーキ
◆サイズ:M・L
◆MATERIAL
 表地 :ナイロン100% (15dn オーロラライト)
 裏地 :ナイロン100% (10dnリサイクルナイロン)
 中綿 :ダウン93% フェザー7% (SPDX ポーランド産グースダウン)
 メッシュ部:ポリエステル100%
◆生産国:日本
◆着用画像
 ブラウン:173cm 71kg Lサイズ着用
 カーキ:173cm 71kg Lサイズ着用
◆価格:77,000円(税込)
 
※当店にて計測した値(外寸)になります。若干の誤差や個体差はご了承ください。
※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。
 
 
 

=====================

 

当店Webサイト

https://ote-shibata.shop-pro.jp/

 

Instagram

OT&E-shibata オーティーアンドイーシバタ(@oteshibata) • Instagram写真と動画

 

Facebook

OT&E-shibata - ホーム | Facebook

 

公式LINEアカウント

OT&E-shibata | LINE Official Account

========================