「妙功寺お泊り寺子屋」無事に終了しました!!
6回目を迎え今年は約30人の子供達が参加してくれました。
初めて参加してくれた子供達はやや緊張した面持ちでしたが、日蓮宗より頂ける黄色Tシャツのお陰でぐっと仲間意識が高まった気がします。
まずは本尊へのご挨拶をして二日間の寺子屋のはじまりはじまり。
今年は半分くらいが初参加の子供達だったので、最初からあまり厳しい修業は大変かな、と思い、初日は住職の友人である『なるじい大工』による木工教室から。
初めて使うトンカチ🔨にスタッフは指を打たないかとひやひやでしたが、子供達は親のかたきさながらにトントンドンドン。
何度も釘が曲がったり、板を上下間違えてやり直したり、途中「もうしきらーんっっ」と諦めそうになりつつも皆で協力して
レターボックスの完成。

夕方からはお隣り長洲にある「清正寺」さんのお盆の法要に参列させて頂きました。精霊流しを体験させてもらう為です。
初めて見るきらびやかな精霊舟に子供達は大興奮!
清正寺の檀家の方に混じって、海までご一緒させて頂きました。
帰宅後は皆でキャッキャッ騒ぎながらお風呂に入り就寝ぼけー
緊張もあったのか殆どの子供達がすぐにこてっと夢の中(-_-)

二日目は修業三昧。
起床後すぐに読経の練習。
朝ごはんをかきこんで
府本の氏神様へお参りです。
住職とお手伝い頂いたお上人はうちわ太鼓を叩いて神前でお経をあげました。
神社でお経??と不思議に思い住職に尋ねると神様にお経を奉納する事を『ほうみごんじょう』(後で漢字を調べてみます(笑))というのだとか。勉強になりますニコニコ
帰宅後は言われて嬉しい言葉、嫌な言葉を書き出すハートラブラブの授業に、
座禅体験。
お坊さんの隣の横で悶絶する小僧さん。
約10分間、暑さと足の痛さを我慢して本当にみんなよく頑張りました。
お昼ご飯を頂いて
悶絶小僧さんも笑顔に😆
という事で、二日間の寺子屋滞りなく終了しました。酷暑と言われ直前まで寝る場所や活動場所の確保に悩みましたが、この二日間は思った以上に過ごしやすく、体調不良を訴える子供がいなかった事がなによりです。
最後はバタバタで子供達の感想があまり聞けませんでしたが、後日沢山の保護者様から、楽しかったそうです、また行きたいと言っています、今から予約したいそうです、等など嬉しいお言葉を頂きました。
大変な事もありますが、子供達とのお寺の夏はやっぱり楽しいキラキラ
お寺での体験が何かひとつでも残ってくれるといいなぁ、と思います。

さ、残すは来週のワクワク寺子屋、28日が最後です。今年の夏のお寺活動やりきります!