得度式・授戒会 | 三休の坊さんブログ

得度式・授戒会

22年7月24日 得度式・授戒会が本寿院にて開催された。

今回は、我が子も参加することになりました。


得度は、9歳から受けることが出来、私も、10歳の時に得度しております。

正直、子供の時は、何もわからず、親に言われるままに得度したようなものです。

自ら発心して得度したのではなく、寺に生まれた・・・という宿命でした。

しかし、今となっては、子供の時に得度していて良かったと父に感謝しています。


さて、我が子も9歳となり、得度するか?と聞くと「はい」と大きな返事。

しかし、小学校3年にもなると丸坊主に抵抗があったようです。


私は、あえて何も言わずにいたところ、前日の夜に

自分から、「お父さん、髪を切ってください」と申し出てきました。


我が子もこんなに大きくなったか・・・と涙が出るほどうれしくなってきました。

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ


自宅にて断髪式


三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ


今日の参加者は、長女と長男を含め、四名


三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

得度式では、カミソリを当てて、断髪の儀式を行います。

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

足がしびれて、もじもじ君のようです。

三休の坊さんブログ  仏弟子として生まれ変わった皆さんと共に・・・