円宗院 朝がゆの会 | 三休の坊さんブログ

円宗院 朝がゆの会

22年6月6日 今日は、円宗院  朝がゆの会です。


今日は、記念日。 平成10年6月6日 記念すべき第1回つちぼとけ教室が行われました。

あれから、12年 2万5千体ほどの仏様が出来ました。

昨日も、「ご住職はどうしてつちぼとけを始められたのですか?」と医師の方に質問をされました。


座禅会・写経会・法話会など堅苦しいものではなく、仏教をもっと楽しく、わかりやすく知っていただきたい。

仏像がわかれば、仏教がわかってきます。

と始めたのが「つちぼとけ教室」です。


そして、一切皆苦 私たちは避けることが出来ない悲しみがあります。


ご主人を亡くした。お母さんを亡くした。我が子を亡くした。水子供養。

そんなどうすることも出来ない苦しみ 悲しみ 

癒しという軽いものではなく、本当の心の安心。


どうぞ地蔵さんとお話しください。お地蔵さんが「よしよし、どうした?」と聞いてくださいます。

不思議と心が軽くなってきます。


これからも多くの仏さんを造っていきたいと思います。


三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

昨日は、熊本に出張してきました。辛子レンコン 大好物です。

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ


タケノコ 大根 野沢菜 高木先生が作ってくださいます。


三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ


今日はまめがゆ  お菓子も頂戴しました。

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ


お花が咲いてきました


三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ


かわいすぎる、高木先生の軽自動車。

三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ


三休の坊さんブログ 三休の坊さんブログ


いつも近所の方が地蔵さんの専属デザイナーです。

今回のテーマは、遣隋使だそうです。 すばらしい。