いつも

ブログを読んでいただき

ありがとうございます。

 

元看護師で

”アドラー心理学勇気づけリーダー”の

Satokoです。

 

 

ブログもなかなか書けておらず、

少し時間が空いてしまいました。




ジメジメした

天気が続きますが

体調いかがお過ごしですか?




季節の変わり目

身体も一生懸命

適応しようと

頑張っていますよね。




少しでも

楽な方を選んで

無理なくお過ごし

くださいね。




そんな中、

毎日毎日、






きょうだいげんかに

うんざりーー!!





と、うちでは

夕方きょうだいげんかが

繰り広げられます。





そして、

うるさーい!!

やめなさーい!!





といいたくなる。




アドラー心理学を

学んでいる中で、




“兄弟げんか”

それは、誰の課題なの?





そんな風に、

誰の問題なのか





自分と相手との

間に、境界線を引くんです。




学んで、

実践してみても、

頭では分かるけど、






ジメジメして

イライラしちゃうし




気分が悪いと

ガミガミの

悪循環へ、

巻き込まれてしまいます。




本当にもう!うんざり!

ってなっていました。





アドラー心理学の

他の視点からは、





きょうだいゲンカは、

注目してほしいなどの

目的があると思います。





でも、

そんな時、

少しずつでも、

できる関わりが

あります。








それは、、




ヨイ出し。







 勇気づけELM講座の中で

しっかりお伝えしている内容

なのですが、






ダメ出しの反対が、

ヨイ出し。





子どもたちは、

一日中ケンカを

していますか?





少しでも、

一緒に遊んでいる所を

見つけたら

すぐに






仲良く遊んでいるねー

楽しそうだねー







ヨイ出しは、

すぐに出来る一つです。






見つけたら、

なので、よーく観察が

必要ですよね。






よく見たら、

ただ、一緒に

遊びたいだけなのに、






そう伝えることが

できずに、






注目してほしかったり、

相手にとって

嫌な態度になったり、

叩いてしまったり。






そうやって、

コミュニケーションを

日々学んでいる

こどもたち。






私も同じく、

アドラー心理学から、

勇気づけの

コミュニケーションを

学んでいます。





親も子も一緒だなぁと

気づきの中にいます。






相手にもできる

ヨイ出しは、

自分にも忘れずにね♡




暮らしの中で

起きている事、

少し意識しながら、

積み重ねると、




あっという間に

沢山の経験となり

思い出となり




それが自分の自信に

繋がっていきますね。




できても、

できなくってもいいじゃない、




少しでも

できたなぁ、

いいなと思ったら

自分にグッドボタンを👍





長くなりましたが、

読んで頂きありがとう

ございました。






 

 

【オンライン】

Encouraging Leader's Manual
ELM勇気づけ講座
6期開催中です!
 
 


✴️7期ELM講座
7月開催決定→満席


 
 
✴️第8期ELM講座
リクエスト開催

9月スタート
募集中です



ELM講座も
パワーアップしてお届け中
キャンペーン価格は最後
なりますので、気になる方いたら
お早めに♡よろしくお願いします。

 

 
お申し込みはコチラ↓
 
 第8期ELM勇気づけ講座 募集中

image

【日程、時間】

 

 *リクエスト開催にて 

 日中では、10時〜14時半(ランチ休憩む)

    夜間では、21時〜23時

 

  日程や時間など、相談の上、変更可

   

   3章 4日間

   4章 3日間

   など、日数もご相談頂けます。

 

 

【場所】

   オンライン

   対面

 

 *ZOOM使用しますので、

  ダウンロードをよろしくお願いします。

  

 *対面の方は、宇治市内のお寺です。

  詳細をお知らせします。(駐車場あり)

 

 

 

 

お問い合わせや、お申し込みの方は、

こちらからよろしくお願いします。

 

  ↓  ↓

お問い合わせはこちら♡
LINEからのお問い合わせも
お待ちしております。
LINE @のご登録はこちらから♡

 

 

LINE追加後に、何かスタンプ

おしてくださいね^_^

 

お気軽にお問い合わせ

 お待ちしております。

 

 

 
 
 
✴️勇気づけ×脳科学×アロマ
 脳傾向性診断も
 リクエスト受付中です!
 勇気づけ×脳科学×アロマ 
 脳傾向性診断 解説セッション

image
 

【日程、時間】

 

 *リクエスト開催にて 

 

  日程や時間など、相談の上、変更可

   

  

 

 

【場所】

   オンライン

   対面

 

 *ZOOM使用しますので、

  ダウンロードをよろしくお願いします。

  

 *対面の方は、宇治市内のお寺です。

  詳細をお知らせします。(駐車場あり)

 

 

お問い合わせや、お申し込みの方は、

こちらからよろしくお願いします。

 

  ↓  ↓

お問い合わせはこちら♡
LINEからのお問い合わせも
お待ちしております。
LINE @のご登録はこちらから♡

 

 

LINE追加後に、何かスタンプ

おしてくださいね^_^

 

お気軽にお問い合わせ

 お待ちしております。

 

 
 
 
最後に、
『いいね!』を押していただけると
励みになります♡
 
ありがとうございました。