糖質によりタンパク質でできた血管に糖化という現象がおこる


ようするに血管が固くなること


砂糖をフライパンで熱するとベタベタしたカラメルが出来上がる、冷えると固まるが

血管がそのような状況に陥ったと考えてよい


パリパリになったカラメルは力を入れるとパリッとわれるが、やがて弾力を失った血管壁もパリッと破れる


すると肝臓からコレステロールが分泌され破れた血管壁の修復作業が開始される


このとき血管内が狭まったために血液が流れにくくなる


心臓は正常な血流を維持するために

血圧をあげて人体を守るのである


さて、考えて欲しい


コレステロールは悪か


血圧は下げてよいのか


血圧が高い原因はコレステロールなのか


否、血管壁が破れたことが原因である


血圧を下げることはむしろ危険


糖化現象を引き起こした根本原因に目をつぶるのはもうやめよう