上の上 | お天気雨のブログ

お天気雨のブログ

青空なのに雨が降っているとき、あるでしょう?
笑いながら泣いてたり、泣きたいのに笑ってなきゃいけないときもある。
揺らいでる気持ちを言葉にしてみようかと。

安定剤を多めに飲んだので眠れたんだけど
夢ばかり、浅い眠り。
目が覚めて頭痛がひどい。
変な夢を見てた、
おかあさんが出てきた。
おうちに天皇が来て、おもてなしをしてるところ。
なぜか、天皇は、なんでも食べると言い、待っていて
急に来られて何もなく、カボチャの天ぷらを作ろうとしてた。
おかあさんは、魚の煮付けを作ってたなぁ…

昨日はガックリきてた。
ここ3日間、出来上がりが1.7cmのリボンを900個作ってたの。
スカートに最後に手縫いで縫いつける作業もわたしがした。
3日間で、出来るんか~!と慌てていて、同じ姿勢で丸まってずっとリボン作りに取り掛かっていたら
ちょっと動いたら、腰がピキッて…
それから腰痛。腰曲げて歩いてたの。
それでも、そんなちっちゃなリボンを作る人はいないので
最後まで、わたしが受け持つ!と思っていたから、
腰痛も薬飲み飲み、やってたのよ~

いつも服用してる安定剤は飲まないで
腰痛で整形外科に行くと処方される、安定剤を持ってるんで
筋肉をほぐして緊張感を和らげる~みたいな内容の安定剤なんだけど。
それを3日間飲んでたよ。

んで、おとといと昨日でそのスカートを納品したんだけど
昨日、出荷を終えて、あ~終わったと過ごしてるときに
おととい納品したものを見てのクレームの電話がきた。
もう全部出荷した後だったから、直したくても手元にない、という嫌な気分。

今までのメーカーより、2つくらいレベルの高いメーカーと取引きを始めたんだけど

今まで、わたしの細かいものを縫う才能?を
他のメーカーでは、いつも、大変きれいです、綺麗に仕上がってます、とコメントくれてたのが
今回の高いメーカーには通用しなかった。。。
技術力にクレームをつけられたんじゃなく、気遣いに。
それがまた悔しい。
技術力なら、高めていけるけど
気遣いというのは、元々持ってるセンスというか、
そういうのが足りないということを突き付けられた。

完璧主義なわたしで…、
9個出来てても、もう1個が認めらんないと
全部ダメと自分で思ってしまう。10個じゃなきゃ意味がないというか。

レベル、自分のレベルが浮き彫り。
この前までは、非常に細かい作業については自信があった、
それが、乗り越えれない壁が出来ちゃった…
技術力を言われたら、もっともっと挑むんだけど
気遣いは、自分否定をしなきゃな言い方なんだよね、
高級品には通用しない気遣いを持ってても、
もうそれがなんだ?って価値がわたしの中でなくなってて

もっともっともっと
心理をつかんで、たくさん考えて、
作る姿勢を設けないと、なんだよね~
あぁぁ…凹み。