原発性アルドステロン症・・・確定診断のための検査 | おてんばナースの日記

おてんばナースの日記

バイク・猫・仕事・ガーデニング・グルメ・スノボについて言いたい放題のブログです。

9日は、原発性アルドステロン症かどうかの診断のための検査でした病院

「フロセミド立位負荷試験」

 

前日21時~食事禁止です。

水分のみ可となりますが、お薬やタバコはバツレッドです。

 

今回この病名を言われ、診断の中にカテーテル検査もあるので

何となくは知っていましたが、詳しくはわからず

どんな検査があるのかも知りませんでしたショボーン

 

フロセミド立位負荷試験・・・

なんだ?それ?

そんな検査あるんだ~という感じびっくり

 

 

フロセミド立位負荷試験⇒正常であれば、利尿剤であるフロセミドによって循環血漿量が減少し、

それに対してレニン活性(PRA)が亢進することによって、血圧を維持する。

原発性アルドステロン症の患者では、フロセミドにより循環血漿量が減少しても、

PRAは抑制されたまま低値の状態となる。

 

 

ということで、朝8時45分に受付をすませ、

30分安静後に採血をして、フロセミド40mgを静脈注射します。

 

その後、60分後と120分後に採血。

 

この間、おトイレと採血するとき以外は、座ってはダメなのです。

ず~~~っと立ったまま。

それが意外ときつかった・・・アセアセ

 

暇つぶしも立ったままだし、

どこで時間潰そうか・・・

スマホいじってみたり、本読んでみたり・・・

 

60分後の採血のあとは、外に出て散歩に行ってました。

 

で・・・

120分後採血の15分くらい前に院内に戻ってきたけど、

どんどん気分が悪くなり~叫び

ふらふらした感じになってきたあせる

採血の直前は、名前の確認をしている看護師さんの声は聞こえづらくなるわ汗

目の前は暗くなってくるわ汗

あと数分座れなかったら、倒れてたかも???

 

思った以上にキツイ検査でしたわ叫び

 

次は15日にカプトリル負荷試験というのをしますショボーン