こんにちは。
ちえちです。
以前も書いていたのですが、子供の頃の家庭環境がトラウマになり、うつ病や社会不安障害になっています。
過去は変えられないし、その時の親の気持ちもわかる。
それだけにどうする事も出来ずにいました。
気が強く頑固な私と、不器用で短気な父。
実は冷戦状態が7年も続いていました(; ^ω^)
最近は頻繁に夢に出てくる父。
仲良くする事もあれば、殴ったり刺したりする事もあります。
それが夢だとわかっても、寝起きは辛く、布団がぐちゃぐちゃになっているので、寝ている最中に私は暴れているのだと思います。
とうとう私は我慢が出来ず、数日前に呪いのメールを父へ送りました。
どうせ返事は来ない、無視されるだろうと思っていたのですが連絡が来ました。
それから1時間程話をしました。
私の辛い現状、治らない病気、お父さんの気持ちもわかるけど辛い。
思うまま話をし、父は全てを受け止めてくれました。
「辛い思いさせて悪かったな。もう心配ないからな」
まるでダースベイダーがアナキンに戻ったようでした!
私のトラウマは一生の課題だと思っていました。
そして、課題は一生乗り越えられない。
人生が終わる日まで親を恨んで生きていくんだ、って。
えっ?私が頑固だから悪かったの?私が連絡しないのが悪かったの?
↑理解出来なくなると、自分のせいだと思う思考です(; ^ω^)
私は高い高い壁を乗り越えて着地しました。
着地した地は、まだふわふわとしています。
「私は子供の頃、本当に寂しかった。お父さんにもっと抱っこやおんぶして貰えばよかった」
と父に言うと
「どこに行くのも一緒だったよ。○○も××へ行く時もいつもお前のことは連れてあるってたよ」
って。
なぜ?
全く覚えてないんだけど・・・
親子の記憶のすれ違いってそんなもんなんですかね?
拍子抜けして燃え尽き症候群になりそうですw
暖かくなったら会って話したいと言う父の希望で、春になったら会う予定です。
トラウマを乗り越えたら、次に私のやる事は何だろう?
これからの人生が楽しくなるかもしれないと思うと嬉しいです。
が、楽しい人生に慣れていない私はどうしたらいいのか正直わからないですw
父に思い切って連絡してよかったです。
もし、私と同じように親子間の関係がこじれている方は、連絡してみてはいかがでしょうか?
私は父親のことをずっと「毒親」と思って来ましたが、毒はそんなに強い毒ではありませんでした。
(お互いの時間が毒を薄めたのかもしれませんが・・・)
もしかすると分かり合える日がくるかもしれませんよ。