ジェイゾロフトで会社に遅刻してから、早起きしてるけど、下痢はあの時1度だけ。
吐き気はドンペリドンをたまに飲む位で治ってます。
やっぱりパキシルCRは体に合わなかったんだと思います。



元気になってきたので、過去の話を少しずつ書いていこうかな。

1度目にうつ病になった時と2度目にうつ病になった時ではきっかけが違うけど、どちらの医師も原因は『あなたの生まれ育った環境にある』と言いました。


最初は親が憎くて文句の手紙を書いたり、親を許そうと歩み寄ったりして(私が折れて媚びる感じ)、何とか仲良し家族になれればと思ったけど、一時的に仲良くなってもやっぱり無理で、掴み合いのケンカになったり、電話中に親の仕事を放棄した親にブチギレしたら電話を切られて、結局それっきり何年も音沙汰なしです。


今は変えられない過去の事をとやかく言っても何も変わらないのです。
原因が過去にあるって事は原因を取り除く事が出来ない。

例えば体調不良の原因が悪性腫瘍だとわかっていても、取り除く事が出来なければ体調不良は一向に良くはならないって事です。




余談ですが、元カレが私と知り合う前に私が付き合ってた人に嫉妬して(2人は全く面識なし)、会うたびにグチグチ言われて、何度話し合っても直らず結局別れました。

過去に何を言っても変わらない。
そんな事をいちいち言ってくるのは、ただの言いがかり。一緒に未来が見たいのなら2人の関係性を悪くするだけの嫉妬は意味がない。ただ私をいじめて自分の不安を解消したいだけしょう。
余談終わり。



で、過去の事を色々言っても仕方がないので、今の担当医には、精神的に不調である事、頼る人がいないので会社へ行って働けるように投薬治療したいと伝えました。

心療内科や精神科に初診で行くと生い立ちなど細かく聞かれますが、今の担当医は私の生い立ちを聞いた上で私の希望を理解してくれて、過去については何も言いませんでした。
言っても仕方がないのは担当医もわかるでしょう。


原因が取り除けなければ、きっと病気は再発する。でも死ぬまで痛みを紛らわせて生きて行ければそれでOKという私の思いを理解してくれている担当医に感謝しています。

そして、『薬の量を減らして、最後には薬なしで生活できる事を目指してます』と未来への目標を立ててくれる。先生いつもありがとう。