こんばんは

なんか久しぶりに過去の自分のブログ読んでたら面白かったわ(笑
真夏に水やりしてリビングに並べてみたり昇天
シェアハウスに往復↔️2時間かけて行って夏だから30分しかいられなかったり

なんか色々迷走してた昇天
そりゃ親も同情して空き田んぼにハウス許可だすよなぁって爆笑

水も20リットルを4つとか運んでた
親の家で勝手に汲んでた(笑

今は運ぶの無理だわ…れーさんは両手にもてるだろうけどチュー

そう考えると今はだいぶハウス近いし、水もためれるようにしたけど…

やっぱり1番は電気よね。
扇風機はやっぱり必要。
特に自分がいる時(笑)
今は2時間くらいしか使えないかなぁ

贅沢になりますね!


カキ氷カキ氷カキ氷

今時期はとにかく夏を越せるように水やりしてます。
大雨で全水やりできましたが、2日後には表面かわいてます。こういうのはまた追加して水やりします。


乾いてるのと濡れてるのわかります?





とにかく必死に水やり

枯葉とり

ダニ剤もあげました



でっかくなった実生も早速植え替え

はみでそうだからね





あと密集してるのはバラした方が早い

細かい作業

こういうの

もけもけは最初からモケ‼️

かわゆい



うちのカンテ様

綺麗!


初めて花芽

絶対花粉とる!!

楽しみ〜



もう交配終わりかけ。
それでもテンション上がった花芽!

オリジナル交配

早く大きくなーれ



明日も暑いよなぁ。

最後までありがとうございます

画像ポチッとお願いします








にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ